検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

病気にならない体を温める習慣   中経の文庫  

著者名 福田 千晶/著
出版者 中経出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213195702498/フ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 千晶
2010
498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000351607
書誌種別 図書
書名 病気にならない体を温める習慣   中経の文庫  
書名ヨミ ビョウキ ニ ナラナイ カラダ オ アタタメル シュウカン 
著者名 福田 千晶/著
著者名ヨミ フクダ チアキ
出版者 中経出版
出版年月 2010.12
ページ数 221p
大きさ 15cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-8061-3897-6
件名 健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 くつ下の重ね履きはかえって冷える、砂糖、アルコールの取りすぎは冷えのもと。衣食住、そして心から温まり、健康を維持するちょっとしたコツ。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、体を温めるといいの?
第2章 めぐりのよさが健康の決め手
第3章 体を温める24時間
第4章 温めてやせる!やせる習慣
第5章 心を温めれば、病気も治る
第6章 体を温めて、楽しい毎日を送る
(他の紹介)著者紹介 福田 千晶
 医学博士。健康科学アドバイザー。1988年、慶應義塾大学医学部卒業。医師として東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学科勤務。1996年より、フリーランスの健康科学アドバイザーとして講演と執筆、テレビ・ラジオ番組を中心に活動。2007年より、天王洲シーフォートクリニックおよびアルシェクリニック(大宮)にて外来診療も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。