検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

パレスチナ・そこにある日常     

著者名 高橋 美香/著・写真
出版者 未來社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118521871227.9/タ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513477199227/タ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
227.9 227.99
パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000341514
書誌種別 図書
書名 パレスチナ・そこにある日常     
書名ヨミ パレスチナ ソコ ニ アル ニチジョウ 
著者名 高橋 美香/著・写真
著者名ヨミ タカハシ ミカ
出版者 未來社
出版年月 2010.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 227.9
分類記号 227.99
ISBN 4-624-41091-9
内容紹介 世界中のさまざまな「困難」に立ち向かう人びとの日常をテーマに写真を撮り続けている写真家・高橋美香が、パレスチナの人びとの姿を伝える。『未来』連載「そこにある日常(2009.06-07)」も収録。
著者紹介 1974年広島生まれ。東京国際大学国際関係学部卒。写真家。世界中のさまざまな「困難」に立ち向かう人びとの日常をテーマに撮影を続けている。
件名 パレスチナ問題
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 終わらないインティファーダ―2000.09/2001.01(エルサレムをふたつの国の首都に!
ヘブロン―入植地と隣り合わせの町
ガザ―八〇万人の難民と三〇万人の地元民
ラファハ―分断された家族
九月一三日
デモ―サブラ・シャティーラ難民キャンプの追悼
第二次インティファーダさなかの再訪問
エリコ―中止された巨大プロジェクト
ゴーストタウン化したへブロンと活気づくラマッラー
テルアビブへ―繁栄の陰
ベツレヘム再び
ガザ―日常のなかにある不条理)
立ちはだかる分離壁―2009.06‐07(難民キャンプに暮らす
それぞれの生きる道
ビリン分離壁と向き合う村
イスラエルでアラブ人として生きるということ)
帰るべき場所―2009‐2010・冬(五カ月後
ビリン村へ
再会
父、ハイサム
イスラエル軍の夜間侵入
ハイサムの弔い
親と子
ナーブルスでの再会
妹たち
別れ
カイロでの迷走のはじまり
再び、ビリンへ
友として
ハムディの夢)
(他の紹介)著者紹介 高橋 美香
 写真家。1974年広島生まれ。東京国際大学国際関係学部卒。大学在学中より中東、中米などの国々をカメラを片手に旅する。2000年に単身エジプトへ渡り、アラビア語を学ぶかたわら、エジプトの伝統芸能であるスーフィダンスやパレスチナを取材、撮影。世界中のさまざまな「困難」に立ち向かう人びとの日常をテーマに撮影を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。