蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ガザの八百屋は今日もからっぽ 封鎖と戦火の日々 JVCブックレット
|
著者名 |
小林 和香子/著
|
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180814097 | 302.2/コ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000171455 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小林 和香子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ワカコ |
出版者 |
めこん
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8396-0225-3 |
分類記号 |
302.279
|
分類記号 |
302.2799
|
書名 |
ガザの八百屋は今日もからっぽ 封鎖と戦火の日々 JVCブックレット |
書名ヨミ |
ガザ ノ ヤオヤ ワ キョウ モ カラッポ |
副書名 |
封鎖と戦火の日々 |
副書名ヨミ |
フウサ ト センカ ノ ヒビ |
内容紹介 |
40年にいたる占領と度重なる軍事侵攻、そして封鎖に耐えて生き抜いてきたガザの人々にとって、2008年11月の大規模軍事侵攻は何を意味するのか。停戦後、彼らはどのように生きているのか。ガザの人々の生活を追う。 |
件名1 |
パレスチナ
|
件名2 |
パレスチナ問題
|
叢書名 |
JVCブックレット |
(他の紹介)内容紹介 |
ウェブマガジン『毎日、文房具。』編集長がおすすめする世界で1番“気楽な”ノート術。スマホのように開く。そうすれば、煩雑な毎日が整理され、新たな可能性が見えてくる。小さいノートを味方につけて、“あなたの時間”を取り戻そう! |
(他の紹介)目次 |
1 小さいノートを暮らしに差し込もう(いつも、小さいノートと一緒に 小さいノートで人生を取り戻す 小さいノートにルールはいらない ほか) 2 使うヒントとなる特選フォーマット(入門編 目的別編 アイデア編 ほか) 3 小さいノート&おすすめ文房具(測量野帳 ロルバーン トラベラーズノート ほか) |
内容細目表
前のページへ