検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育の根源 人間形成の原理を問う    

著者名 川村 覚昭/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118523182371/キ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
371 371
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000340240
書誌種別 図書
書名 教育の根源 人間形成の原理を問う    
書名ヨミ キョウイク ノ コンゲン 
著者名 川村 覚昭/編著
著者名ヨミ カワムラ カクショウ
出版者 晃洋書房
出版年月 2010.10
ページ数 9,256p
大きさ 22cm
分類記号 371
分類記号 371
ISBN 4-7710-2191-4
内容紹介 子どもと大人の教育的関係を、現代の教育学と心理学の最新の理論を前提にしながら、さまざまな問題関心から考察。特に現代教育が直面している根本問題を取り上げ、教育が成立する根源について論述する。
件名 教育学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 教育の原理(教育と人間―近代教育学の脱構築の視点から
教育と発達―心理学の視点から ほか)
第2部 教育の臨床(教育と臨床―工夫された「非情さ」
教育と心理―子どものこころをどう読み解くか ほか)
第3部 教育の機能(教育と社会認識―社会科学習を中心に
教育と言語―国語科教育の地平から ほか)
第4部 教育の未来(教育と歴史―学校と子どもの歴史を通して教育史を考える
教育と学校経営―生涯学習社会における学校づくり ほか)
(他の紹介)著者紹介 川村 覚昭
 大谷大学文学部教育・心理学科教授。教育哲学・教育人間学・仏教教育学専攻。京都大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。