蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118375906 | 596.7/モ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012714019 | 596.7/モ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000317022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
望郷酒場を行く カラー版 PHP新書 |
書名ヨミ |
ボウキョウ サカバ オ イク |
著者名 |
森 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
モリ マユミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
596.7
|
分類記号 |
596.7
|
ISBN |
4-569-79024-4 |
内容紹介 |
もつ鍋、じゃこてん、きりたんぽ…。故郷に思いを馳せる至福のひととき。東京にある、47都道府県を代表する味の店イチオシの料理と酒を紹介する。『東京人』連載を加筆・修正し書籍化。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家・地域雑誌編集者。地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。「「即興詩人」のイタリア」でJTB紀行文学賞を受賞。 |
件名 |
酒、酒場 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
沖縄県代表「おもろ」、石川県代表「のとだらぼち」、山形県代表「もー吉」、秋田県代表「太平山酒蔵総本店」…。東京には、故郷の懐かしい味、旨い酒を出す店がたくさんある。豆腐よう、いしりの貝焼き、いもご煮、きりたんぽ鍋など、その土地ならではの料理を食するのは、都会に行き交う人々にとって何よりの楽しみ。本書では、東京にある47都道府県を代表する味の店イチオシの料理と酒を紹介する。店主、そして店に集う人々の話と著者の思い出が交り合い、故郷の風景が蘇る。 |
(他の紹介)目次 |
沖縄 おもろ―ゴーヤチャンプルー、豆腐よう 鹿児島 薩摩おごじょ―きびなご、薩摩揚げ 熊本 あまくさ―天草大王の水炊き、極上桜肉盛り合わせ 佐賀 九州まつら―呼子イカ姿造り、唐津名物魚ロッケ 長崎 出島厨房―皿うどん、平成しっぽくプレート 宮崎 みやこんじょ―チキン南蛮、レタス巻 大分 豊後―きらずまめし、一夜干しカレイ 福岡 開戦前夜―もつ鍋、馬刺し、めんたいこ 高知 土佐鮮・活・処そのまんま―コース料理 愛媛 がいや―鯛めし、じゃこてん〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ