機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

源平京都 源義経と平家物語の人々  Suiko books  

著者名 川端 洋之/文   中田 昭/写真
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細矢 剛 出川 洋介 勝本 謙 伊沢 正名
2010
465.8 465.8
かび

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400176254
書誌種別 図書
書名 源平京都 源義経と平家物語の人々  Suiko books  
書名ヨミ ゲンペイ キョウト 
著者名 川端 洋之/文
著者名ヨミ カワバタ ヒロユキ
著者名 中田 昭/写真
著者名ヨミ ナカタ アキラ
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.11
ページ数 95p
大きさ 17×19cm
分類記号 210.39
分類記号 210.39
ISBN 4-8381-0340-9
内容紹介 京都に残る平家物語の舞台の写真とともに、物語の名場面や登場人物を紹介する平家物語ビジュアルガイド。移ろう四季のなかに歴史の残り香を求める。
著者紹介 昭和25年佐世保市生まれ。フリーの編集者、ライターとして活動。
件名 日本-歴史-平安時代、平家物語
個人件名 源 義経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この図鑑を見れば…野外のカビの美しさ、不思議さにウタれます。野外でカビを探すコツがつかめます。自然の一部としてのカビのはたらきがわかります。環境についての考えが広く深くなります。
(他の紹介)目次 第1章 カビの世界の扉を開ける(わっ…カビだ!
カビをよく見てみれば ほか)
第2章 カビを探してみよう(野外でくらすカビたち
サクラてんぐ巣病菌 ほか)
第3章 実験!カビを捕まえよう(水の中のカビを釣る
土の中からカビを呼び出す ほか)
第4章 カビと深くつきあうために(カビを集めてみよう
ルーペ・顕微鏡で観察しよう ほか)
まとめ 菌類への深い理解をめざして


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。