山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポンのサイズ図鑑 イラストでわかる    

著者名 石川 英輔/原作   淡交社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012972441609/イ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
2 西野7213050599609/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900282059609/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 英輔 淡交社編集局
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001454135
書誌種別 図書
書名 ニッポンのサイズ図鑑 イラストでわかる    
書名ヨミ ニッポン ノ サイズ ズカン 
著者名 石川 英輔/原作
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2020.2
ページ数 161p
大きさ 19cm
分類記号 609.021
分類記号 609.021
ISBN 4-473-04367-2
内容紹介 尺貫法、貨幣単位、二十四節気、七十二候…。日本人がかつて使っていた長さや重さ、時間などの単位の成り立ちと意味を、雑学をまじえわかりやすい言葉とイラストを用いて解説します。
著者紹介 1933年京都生まれ。国際基督教大学、東京都立大学理学部中退。製版会社を設立し、85年より専業作家となる。江戸学の研究家として、小説、ノンフィクションで活躍。
件名 度量衡-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 上機嫌とは、ただ楽しければいいというだけの刹那主義や、単なるハイテンションの状態のことではない。どんな困難にも立ち向かえる、「ぶれない心」を持つことである。上機嫌は、明るく、安定感があり、持続する力もある。グローバル化による急速な社会の変化、長引く不況など、マイナスの感情を生みやすい時代だからこそ、上機嫌力を身につけて、「生きる力」を引きだそう。
(他の紹介)目次 第1章 上機嫌力をアップさせよう(ぼくが安い筆を使うわけ
王様にはきっと不機嫌な人が多い ほか)
第2章 路上で感じた多くのこと(オレの書く字を喜んでくれる人がいる
たった一人からはじまった教室 ほか)
第3章 書から学んだ上機嫌の心(オオツカ君の「た」
肩の力を抜き、ありのままに書く ほか)
第4章 上機嫌はスキルだ(不機嫌と向き合う
ときにはイライラを楽しむ ほか)
第5章 人生は変えられる(一瞬一瞬を大切にする「瞬感」のすすめ
誰もが世界中で一人しかいない ほか)
(他の紹介)著者紹介 武田 双雲
 1975年熊本市生まれ。3歳から母である書道家、武田双葉(そうよう)に師事。東京理科大学理工学部卒業後、NTTに入社。約3年間の勤務後、書道家として独立。代表作品に『人生』『波』『絆』などがある。独自の書道講義や講演会が話題を呼び、日本テレビ「世界一受けたい授業」のほか各種メディアに出演。NHK大河ドラマ『天地人』、映画『北の零年』など数多くの題字を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。