機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

大学生のための知的勉強術   講談社現代新書  

著者名 松野 弘/著
出版者 講談社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017625153913.6/フジ/2書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119638245913.6/フジ/2全集66B一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似2012980237918/フ/2全集一般図書一般貸出在庫  
4 元町3012964684913.6/フジ/2図書室10B一般図書一般貸出在庫  
5 東札幌4012239150918/フ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
6 厚別8013377265913.6/フジ/2図書室13一般図書一般貸出在庫  
7 西岡5012874680913.6/フジ/2図書室13一般図書一般貸出在庫  
8 清田5513650381918/フ/2全集27一般図書一般貸出在庫  
9 澄川6012887466913.6/フジ/2図書室19一般図書一般貸出在庫  
10 9012462918918/フ/2図書室14B一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2112152414918/フ/2全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000275167
書誌種別 図書
書名 大学生のための知的勉強術   講談社現代新書  
書名ヨミ ダイガクセイ ノ タメ ノ チテキ ベンキョウジュツ 
著者名 松野 弘/著
著者名ヨミ マツノ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2010.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
分類記号 377.15
分類記号 377.15
ISBN 4-06-288046-6
内容紹介 社会に出てからも役に立つ「知性」を身につけるには? 「知る・調べる」コツからプレゼンの技術、論文の書き方までを丁寧に解説。誰にも聞けない基本から説明した知的ガイドブック。
著者紹介 1947年岡山県生まれ。早稲田大学第一文学部社会学専攻卒業。千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(人間科学)。専門は環境思想論、環境社会論、地域社会論など。
件名 大学、学習法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「知る・調べる」コツからプレゼンの技術、論文の書き方まで…誰にも聞けない基礎の基礎。
(他の紹介)目次 第1章 知的勉強こそが人生を切り拓くための「インテリジェンス」をうみだす
第2章 「知識」を「インテリジェンス」に変えるための視点と方法
第3章 「インテリジェンス」を磨くための知的技法(1)―「知る/調べる・聴く」
第4章 「インテリジェンス」を磨くための知的技法(2)―「書く・発表する・討議する」
第5章 事例研究―魅力ある「ゼミ」を選ぶための見方と方法
第6章 「インテリジェンス」を磨くための応用編―知的武者修行のすすめ
(他の紹介)著者紹介 松野 弘
 1947年岡山県生まれ。早稲田大学第一文学部社会学専攻卒業。日本大学文理学部教授等を経て、千葉大学大学院人文社会科学研究科教授。博士(人間科学)。東京農業大学、新潟産業大学、千葉商科大学大学院等で客員教授を兼任。日本学術会議連携会員(特任・環境学委員会)。専門は環境思想論/環境社会論、産業社会論/CSR論・「企業と社会」論、地域社会論/まちづくり論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 冬の潮
2 意気地なし
3 秘密
4 しぶとい連中
5 石を抱く
6 暁のひかり
7 龍を見た男
8 夜の橋
9 拐し
10 神隠し
11 閉ざされた口
12 闇の穴
13 三年目
14 狂気
15 荒れ野
16 春の雪
17 遠い少女
18 昔の仲間
19 疫病神
20 裏切り
21 夕べの光
22 冬の足音
23 暗い渦
24 うしろ姿
25 告白
26 捨てた女
27 夜の雷雨
28 暗い鏡
29 人殺し
30 朝焼け
31 解説 物語上手の面目
向井 敏/解説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。