蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180983371 | 933.7/スミ/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013244671 | 933.7/スミ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513777994 | 933.7/スミ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
拓北・あい | 2312074582 | 933/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001689510 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
夏 CREST BOOKS |
| 書名ヨミ |
ナツ |
| 著者名 |
アリ・スミス/著
|
| 著者名ヨミ |
アリ スミス |
| 著者名 |
木原 善彦/訳 |
| 著者名ヨミ |
キハラ ヨシヒコ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2022.6 |
| ページ数 |
398p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-10-590181-3 |
| 内容紹介 |
環境破壊に心を痛める少女・サシャと、天才物理学者に憧れるやんちゃすぎる弟・ロバート。ふたりは、母の形見の丸い石を元の持ち主に返す旅の途中だという男女と出会い、彼らの旅に同行することになり…。四季四部作完結篇。 |
| 著者紹介 |
1962年スコットランド生まれ。現代イギリス文学を代表する作家の一人。「両方になる」でゴールドスミス賞、コスタ賞、ベイリーズ賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
オールウェル賞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ローレンス・シャインバーグは、矛盾を矛盾のまま受け入れ、迷いながら悟りに向けて歩んだ…。禅の達人である老師は言う―混乱しているのなら、混乱しなさい!完全に混乱しなさい!これは、禅の体験的入門書だ。 |
| (他の紹介)目次 |
球童老師は朝食のときも、ヤンキースの帽子をかぶったまま脱ごうとしない 禅宗とは…宗教でも哲学でもない。心理学でも科学の一種でもない すべての生物には等しく仏が宿っている(悉有仏性) もう何も確かなものはなく、禅がいちばん不確かなのだと老師に訴える 僕は悟りと思われる状態を経験する 決断に迷って老師に相談に行く。恋人とうまくいかなくなっている もし禅を理解したければ、忘れることだ! ブッダが鹿野苑で行った最初の教えは、決して優しい響きのものではない 恐れの根本にあるものを理解する者だけが、恐れから解放される 「誰だって禅のことは知っているわよね」とフランシーンは言う〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
シャインバーグ,ローレンス 作家。アメリカ、テネシー州メンフィスに生まれる。サミュエル・ベケットに関する研究論文により、プッシュカート賞を受賞。現在、ニューヨーク市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山村 宜子 翻訳家。1962年〜65年アメリカ、ニュージャージー州アトランティックシティハイスクールに留学。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ