検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

落語登場人物事典     

著者名 矢野 誠一/編
出版者 白水社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180287989R779.1/ラ/2階図書室129A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310139959779.1/ラ/2階図書室ART-304参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
518.523 518.523

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001246955
書誌種別 図書
書名 落語登場人物事典     
書名ヨミ ラクゴ トウジョウ ジンブツ ジテン 
著者名 矢野 誠一/編
著者名ヨミ ヤノ セイイチ
出版者 白水社
出版年月 2018.3
ページ数 4,634,52p
大きさ 22cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
ISBN 4-560-09416-7
内容紹介 知ったかぶりのお調子者、遊び人、泥棒、女房などが繰り広げる、比類なき人間模様-。東京や大阪の寄席・落語会で演じられる古典落語約750席のなかから、各演目に登場する主要人物約2500名を抽出・解説した事典。
著者紹介 1935年東京生まれ。芸能・演劇評論家。菊田一夫演劇賞、読売演劇大賞選考委員。スポニチ文化芸術大賞優秀賞など受賞。著書に「落語のこと少し」など。
件名 落語-辞典
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 愛する妻を亡くして五年、忘れ形見の愛娘とともに航海の旅を続ける英国人男爵アレックは、アメリカにある造船所の経営者という男から資金提供を打診する手紙を受けとる。造船所の経営難に興味を抱いたアレックはボルティモアへと向かうが、彼を迎えたのは男装の娘ジェニーだった。男と偽り、商談を進めようとする型破りなジェニーに魅せられるアレック。一方のジェニーも、伝統と格式の国からやって来たハンサムなアレックに心奪われていくが、やがて次々と試練がふたりに襲いかかる…。
(他の紹介)著者紹介 コールター,キャサリン
 1978年に作家としての活動を開始。以来本格的な長編ヒストリカル・ロマンスで一躍注目を集める。88年にNYタイムズのベストセラーリストに名を連ねるや、今日にわたり実に45作品以上を同リストに送り込んでいる。夫婦FBI捜査官が活躍する人気シリーズ『迷路』『袋小路』『土壇場』『死角』(すべて二見文庫)はいずれも全米ベストセラーとなり、世界15カ国以上で翻訳されている。現在はカリフォルニア北部在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。