検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

茂木健一郎の脳を幸せにするレシピ     

著者名 茂木 健一郎/著   海豪 うるる/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213015140596/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2413019841596/モ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 ふしこ3213030160596/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213015404596/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はちけん7410244789596/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健一郎 海豪 うるる
2009
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000199033
書誌種別 図書
書名 茂木健一郎の脳を幸せにするレシピ     
書名ヨミ モギ ケンイチロウ ノ ノウ オ シアワセ ニ スル レシピ 
著者名 茂木 健一郎/著
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ
著者名 海豪 うるる/著
著者名ヨミ カイゴウ ウルル
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.9
ページ数 109p
大きさ 21cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-569-77249-3
内容紹介 人を幸せにする料理は、脳がおいしいと感じることが大切。おいしいって何だろう? 食べるって何だろう? 茂木健一郎と海豪うるるが様々な角度から脳を幸せにする料理を紹介します。ふたりの対談なども掲載。
著者紹介 1962年東京生まれ。脳科学者。著書に「脳を活かす勉強法」「脳と創造性」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハッピーカレー、欲張りパエリア、つくねのみそ汁、すき焼きビビンバ、ロッシーニ風パスタetc.「考える力」「思いやりの心」を育てるとっておきのレシピをブレインシェフが料理研究家・海豪うるる氏とともに紹介。
(他の紹介)目次 第1章 食のクオリアができるまで(脳に蓄積される味わいのクオリア
カレーから探る、茂木健一郎・食のクオリアの成り立ち
ごろごろ野菜とカリカリチキンのカレー ほか)
第2章 食のクオリアを育てる(野菜の瓶サラダ
柿と生ハムのサラダ
大根の香味サラダ ほか)
第3章 新しい食のクオリアに出会う(新しい料理に出会うと、族をしたような気持ちになる
モギケンに捧げるロッシーニ風パスタ
干し鶏のロースト ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。