検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道乙女のちいさな旅     

著者名 横見 浩彦/責任編集
出版者 人文社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118012871291/テ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000177145
書誌種別 図書
書名 鉄道乙女のちいさな旅     
書名ヨミ テツドウ オトメ ノ チイサナ タビ 
著者名 横見 浩彦/責任編集
著者名ヨミ ヨコミ ヒロヒコ
出版者 人文社
出版年月 2009.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
ISBN 4-7959-1220-5
内容紹介 超タイトで過酷な乗り鉄プランを、鉄道好き乙女3人が旅し、豊富な写真とともに旅日記を綴ります。掲載路線の見どころも満載。詳細な乗り鉄マップつき。データ:2009年7月現在。
件名 日本-紀行・案内記、鉄道-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 乗り鉄必見!横見浩彦乗り鉄マップ付き。掲載路線の見どころ一挙公開。
(他の紹介)目次 たびの1 斉藤雪乃×大井川鐵道
たびの2 中嶋春香×野岩鉄道・会津鉄道
たびの3 伊藤桃×熊本電気鉄道・南阿蘇鉄道
たびの4 乙女・横見浩彦×銚子電気鉄道
(他の紹介)著者紹介 横見 浩彦
 JR・私鉄全線全駅を制覇したトラベルライター。92年2月12日、JR花輪線安比高原駅を皮切りにJR全駅下車を開始。95年10月29日、因美線・美作河井駅でJR全4636駅(当時)下車を達成。05年2月20日、上信電鉄・上州福島駅にて全線全駅下車を達成した。雑誌「IKKI」で連載された『鉄子の旅』(菊池直恵・作、小学館)では旅の案内人をつとめ、鉄道ブームの火付け役となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。