蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110237849 | 778/ツ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001030423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸福までの長い距離 |
書名ヨミ |
コウフク マデ ノ ナガイ キョリ |
著者名 |
辻 邦生/著
|
著者名ヨミ |
ツジ クニオ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
778.04
|
分類記号 |
778.04
|
ISBN |
4-16-353230-7 |
内容紹介 |
「ローマの休日」から「ピアノ・レッスン」「ピーター・グリーナウェイの枕草子」まで、映画にさぐる現代の癒しの物語。映画こそインスピレーションと歓びの源泉とする著者の快楽ノート。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。90年まで学習院大学文学部教授を務める。著書に「廻廊にて」「安土往還記」「背教者ユリアヌス」など多数。 |
件名 |
映画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
乗り鉄必見!横見浩彦乗り鉄マップ付き。掲載路線の見どころ一挙公開。 |
(他の紹介)目次 |
たびの1 斉藤雪乃×大井川鐵道 たびの2 中嶋春香×野岩鉄道・会津鉄道 たびの3 伊藤桃×熊本電気鉄道・南阿蘇鉄道 たびの4 乙女・横見浩彦×銚子電気鉄道 |
(他の紹介)著者紹介 |
横見 浩彦 JR・私鉄全線全駅を制覇したトラベルライター。92年2月12日、JR花輪線安比高原駅を皮切りにJR全駅下車を開始。95年10月29日、因美線・美作河井駅でJR全4636駅(当時)下車を達成。05年2月20日、上信電鉄・上州福島駅にて全線全駅下車を達成した。雑誌「IKKI」で連載された『鉄子の旅』(菊池直恵・作、小学館)では旅の案内人をつとめ、鉄道ブームの火付け役となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ