山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

国道食堂  2nd season   

著者名 小路 幸也/著
出版者 徳間書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013038103913.6/シヨ/図書室12一般図書一般貸出貸出中  ×
2 9013232872913.6/シヨ/2図書室9A一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2113160812913/シ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6113264706913/シ/2特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
5 3312586658913/シ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
6 もいわ6311909425913/シ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小路 幸也
2021
913.6 913.6
生業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001554620
書誌種別 図書
書名 国道食堂  2nd season   
書名ヨミ コクドウ ショクドウ 
著者名 小路 幸也/著
著者名ヨミ ショウジ ユキヤ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.1
ページ数 382p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-865220-3
内容紹介 田舎にあるけれど、何を食べても美味しい食堂<ルート517>。そこは、お店の中にプロレスのリングがある。そこで結婚式を挙げることに!? ちょっと変わった店に通う人々の様々なドラマを描く。『読楽』掲載を書籍化。
著者紹介 北海道生まれ。「空を見上げる古い歌を口ずさむ」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「東京バンドワゴン」「マイ・ディア・ポリスマン」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漁法、狩猟法、製鉄法、農法、民間信仰など、日本には古来より伝わるさまざまな原型がある。それらは、黒潮や朝鮮半島からつづく「海の道」を経由して日本にもたらされ、中央構造体という「山の道」を介して日本各地に伝播していった。そのコミュニケーション回路は竹の根のように複雑にからみ合い、その道程には古代からつづく人間の知恵と時間が集積している。本書は、こうした日本の原型が形作られた歴史的な「道」を明らかにしながら、その「道」を生業として受け入れる職人たちの屹立した精神を静かに描く。二つの「道」が織り成す壮大なタペストリーのなかで、“日本”の姿を考えなおす。
(他の紹介)目次 第1章 竹の道
第2章 漁の道
第3章 鍛冶の道
第4章 狩猟の道
第5章 修験の道
第6章 草の道
第7章 来訪神の道
(他の紹介)著者紹介 遠藤 ケイ
 1944年生まれ。自然のなかで手作り暮らしを実践しながら、日本全国、世界各地を訪ね歩き、人びとの生業や生活習俗を取材。子どもの遊び、野外生活、民俗学をテーマに、絵と文による執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。