蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「おのずから」と「みずから」 日本思想の基層
|
| 著者名 |
竹内 整一/著
|
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2004.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012435490 | 121/タ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400100650 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「おのずから」と「みずから」 日本思想の基層 |
| 書名ヨミ |
オノズカラ ト ミズカラ |
| 著者名 |
竹内 整一/著
|
| 著者名ヨミ |
タケウチ セイイチ |
| 出版者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2004.2 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
121.04
|
| 分類記号 |
121.04
|
| ISBN |
4-393-31281-3 |
| 内容紹介 |
日本人の思想文化の基底に横たわる、「おのずから」と「みずから」という、微妙なテーマに着目。スリリングな考察を通し、われわれの現在と未来のありかを照らし出す、日本文化論の誕生。 |
| 著者紹介 |
1946年長野県生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。現在東京大学教授。著書に「自己超越の思想」「日本人は「やさしい」のか」、編著に「ニヒリズムからの出発」など。 |
| 件名 |
日本思想 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
パリジェンヌ流アクセサリー・コーディネート術、パリジェンヌの可愛い手づくりアクセサリー、東京で見つけた!大人のフレンチビジュー。パリジェンヌのおしゃれなアクセサリー使いの秘訣を公開。パリの最新アクセサリーショップ案内付き。 |
| (他の紹介)目次 |
1 パリジェンヌに人気のアクセサリー(パリジェンヌが好きなカラフルアクセサリー パリから届いたアンティークアクセサリー ほか) 2 パリジェンヌのアクセサリースタイル(上品な輝きを放つ、シンプルで繊細なジュエリーたち アクセサリーもおしゃれもシンプルに ほか) 3 パリジェンヌが教える!手づくりアクセサリー(雑貨をインテリアのオブジェに変身させるのが得意 カラフルでガーリーな“ビジュー・ファンタジー”に囲まれて ほか) 4 パリの最新アクセサリーショップ・ガイド |
内容細目表
前のページへ