検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさい暮らしを、はじめませんか。     

著者名 伊藤 志歩/写真・文
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117992495611.7/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
611.7 611.7
農業経営 有機農業 蔬菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000148265
書誌種別 図書
書名 やさい暮らしを、はじめませんか。     
書名ヨミ ヤサイグラシ オ ハジメマセンカ 
著者名 伊藤 志歩/写真・文
著者名ヨミ イトウ シホ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.4
ページ数 133p
大きさ 21cm
分類記号 611.7
分類記号 611.7
ISBN 4-591-10924-3
内容紹介 心まで満たしてくれる「おいしい野菜」あります。有機農家がつくる野菜のセレクトショップ店主が、豊かな農家さんたちの暮らしと、とっておきの野菜の見方、味わい方、楽しみ方を紹介。農家ごはんレシピも収録。
著者紹介 1973年生まれ。有機野菜の流通会社での勤務などを経て、(株)アグリクチュール設立。農家を選んで野菜を買うセレクトショップ「やさい暮らし」をオープン。著書に「畑のある生活」がある。
件名 農業経営、有機農業、蔬菜
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 心まで満たしてくれる「おいしい野菜」があります。有機農家がつくる野菜のセレクトショップ店主が、とっておきの野菜の見方、味わい方、楽しみ方を紹介。
(他の紹介)目次 1 農家のつくるゆたかな野菜(おいしい野菜ってなんだろう?
自然のつくる美しい環境の中で ほか)
2 「やさい暮らし」の農家たち(七草農場―なんでもつくる百姓暮らし
しげファーム―安全な野菜をすべての人に ほか)
3 野菜のはなし―春夏秋冬の畑から(春の畑
夏の畑 ほか)
4 しあわせの農家ごはん(サトイモのシンプル煮
とれたて春菊のごま和え ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 志歩
 1973年生まれ。広告会社でのカメラマンを経て、「農家」という生き方に惹かれるようになる。それとともに、食と農業の乖離の問題に気づき、野菜の流通の仕事を志す。農村への移住、有機野菜の流通会社での勤務を経て、2006年7月に株式会社アグリクチュールを設立。同年9月に農家を選んで野菜を買うセレクトショップ「やさい暮らし」をオープンさせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。