蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013304988 | 319/コ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さくら研究ノート
近田 文弘/著,…
桜の樹木学
近田 文弘/著
旬を見つける山菜・木の実 : 見分…
平野 隆久/[ほ…
ずかん たね : 見ながら学習調べ…
近田 文弘/著,…
里山の花木ハンドブック : 四季を…
多田 多恵子/著…
葉実木のかたちで調べる樹木の名前大…
近田 文弘/著,…
拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼ…
平野 隆久/写真…
拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼ…
平野 隆久/写真…
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
里山の草花ハンドブック
門田 裕一/監修…
草の葉のいろいろ12か月
平野 隆久/著,…
野草 : 自然の中で楽しむ里・野・…
平野 隆久/監修…
旬を見つける山菜・木の実 : 見分…
平野 隆久/[ほ…
薬草
平野 隆久/著,…
皇居東御苑の草木図鑑
近田 文弘/解説…
花と葉で見わける野草
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑…秋冬
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑…樹木
近田 文弘/監修…
学校のまわりでさがせる植物図鑑 …春
近田 文弘/監修…
里山の植物ハンドブック : 身近な…
多田 多恵子/監…
葉っぱのあかちゃん
平野 隆久/写真…
よくわかる樹木大図鑑 : 葉 花 …
平野 隆久/著
皇居吹上御苑、東御苑の四季
近田 文弘/著
花おりおりその5
湯浅 浩史/文,…
花の季節ノート
倉嶋 厚/文,平…
花おりおりその4
湯浅 浩史/文,…
花おりおり7
湯浅 浩史/文,…
花おりおりその3
湯浅 浩史/文,…
花おりおりその2
湯浅 浩史/文,…
きのみくさのみ : しぜん キンダ…
矢野 亮/指導,…
食糧をまもろう
マーティン・ブラ…
山菜ハンドブック : 四季の野草木…
日野 東/文,平…
探して楽しむドングリと松ぼっくり
平野 隆久/写真…
拾って楽しむ紅葉と落ち葉
平野 隆久/写真…
草の名前が葉っぱでわかる
近田 文弘/ぶん…
海岸林が消える?!
近田 文弘/著
海の幸山の幸
山口 昭彦/解説…
野の植物誌
大場 達之/編・…
野の植物 : 見つけたい楽しみたい
近田 文弘/著,…
花の顔 : 実を結ぶための知恵
田中 肇/著,田…
薬草
平野 隆久/著
山野草ガイドブック : 見かけた場…
高橋 秀男/監修…
樹木ガイドブック : 庭、公園、野…
平野 隆久/監修…
旬を見つける山菜・木の実 : 見分…
平野 隆久/[ほ…
野草の花図鑑 : 最新花色検索シ…秋
平野 隆久/写真
野草の花図鑑 : 最新花色検索シ…夏
平野 隆久/写真
野草の花図鑑 : 最新花色検索シ…春
平野 隆久/写真
中国天山の植物
近田 文弘/共著…
ふところにいだく生命の水・富士の自…
近田 文弘/著,…
前へ
次へ
科で見分けて楽しむ雑草観察図鑑
瀬尾 一樹/著
新図解牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
植物
天野 誠/監修,…
草本植物 芽生えと初期成長図鑑 :…
小林 正明/著
新散歩の花図鑑 : この花なに?が…
岩槻 秀明/著
花
多田 多恵子/監…
キャンプで見られる植物図鑑 : 春…
金田 洋一郎/著
親子で観察する身近な雑草図鑑
天野 誠/著,岩…
花
くさばな
植物
天野 誠/監修,…
牧野日本植物図鑑 : 新学生版
牧野 富太郎/原…
自然散策が楽しくなる!草花・雑草図…
山田 隆彦/著
山野草図鑑 : 大きくて見やすい!…
金田 洋一郎/著
持ち歩き!野草・雑草の事典532種
金田 初代/文,…
牧野植物図鑑原図集 : 牧野図鑑の…
牧野図鑑刊行80…
北海道の草花
梅沢 俊/著
植物
門田 裕一/監修…
色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑
大地 佳子/著,…
街で見かける雑草・野草図鑑 : 観…
金田 一/著
散歩で見かける草花・雑草図鑑
鈴木 庸夫/写真…
野草の名前 : 和名の由来と見分…春
高橋 勝雄/解説…
新分類牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
里山さんぽ植物図鑑
宮内 泰之/監修
植物
天野 誠/監修,…
形とくらしの雑草図鑑 : 見分ける…
岩瀬 徹/著,飯…
生えている場所でわかる植物の名前図…
金田 一/著
植物
樋口 正信/監修
花だけでなく実を見ても「山野草」の…
菱山 忠三郎/写…
レッドデータプランツ : 絶滅危惧…
矢原 徹一/監修…
植調雑草大鑑
浅井 元朗/著,…
「この花の名前、なんだっけ?」とい…
菱山 忠三郎/写…
散歩で見かける草木花の雑学図鑑 :…
金田 洋一郎/著
街でよく見かける雑草や野草がよーく…
岩槻 秀明/著
植物
天野 誠/監修,…
花
多田 多恵子/監…
色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑
高橋 修/著,藤…
野と里・山と海辺の花ポケット図鑑 …
増村 征夫/著
伊達周辺の野の花 : NWCだより…
散歩で見かける野の花・野草 : 春…
金田 一/著
ミニ山野草図鑑離弁花編
廣田 伸七/編
季節・生育地でひける野草・雑草の事…
金田 初代/文,…
散歩の山野草図鑑 : この花なに?…
山田 隆彦/著
植物
池田 博/監修
植物
散歩で見かける四季の花 : 庭の花…
金田 一/著
APG原色牧野植物大図鑑2
[牧野 富太郎/…
野草図鑑 : 身近な野草が見分けら…
原寸大見分ける低山の花100 : …
新井 和也/著
散歩の花図鑑 : この花なに?がひ…
岩槻 秀明/著
前へ
次へ
ミクロの世界のコケ図鑑 : ルーペ…
左木山 祝一/著
植物
天野 誠/監修,…
新知りたい会いたい特徴がよくわかる…
藤井 久子/著,…
草本植物 芽生えと初期成長図鑑 :…
小林 正明/著
自然散策が楽しくなる!コケ図鑑
古木 達郎/著,…
日本の絶滅危惧生物図鑑 : 環境省…
岩槻 邦男/編,…
キャンプで見られる植物図鑑 : 春…
金田 洋一郎/著
多肉植物図鑑 : NHK出版決定版
小林 浩/監修,…
くさばな
熱帯植物図鑑 : ネオトロピカ
日本インドア・グ…
植物
天野 誠/監修,…
世界薬用植物図鑑 : イギリス王立…
モニク・シモンズ…
自然散策が楽しくなる!草花・雑草図…
山田 隆彦/著
日本の海岸植物図鑑
中西 弘樹/著
世界の多肉植物3070種
佐藤 勉/著
ジャングルの生き物
今泉 忠明/監修…
じっくり観察特徴がわかるコケ図鑑
大石 善隆/著
植物
門田 裕一/監修…
はじめてのずかん : みぢかないき…
瀧 靖之/総監修…
散歩で見かける草花・雑草図鑑
鈴木 庸夫/写真…
日本の海岸植物図鑑
中西 弘樹/著
毒毒植物図鑑 : 自然と生きる基礎…
川原 勝征/写真…
毒をもつ生き物図鑑 : ビジュアル…
今泉 忠明/監修
知りたい会いたい特徴がよくわかるコ…
藤井 久子/著,…
日本産シダ植物標準図鑑2
海老原 淳/著,…
植物
天野 誠/監修,…
健康・機能性食品の基原植物事典 :…
佐竹 元吉/編著…
日本産シダ植物標準図鑑1
海老原 淳/著,…
生えている場所でわかる植物の名前図…
金田 一/著
薬草・毒草を見分ける図鑑 : 役立…
磯田 進/監修
薬草・毒草を見分ける図鑑 : 役立…
磯田 進/監修
食べる野草と薬草 : 自然の恵み暮…
川原 勝征/写真…
日本帰化植物写真図鑑第2巻
「多肉植物の名前」400がよくわか…
飯島 健太郎/監…
北海道のシダ入門図鑑
梅沢 俊/著
植物
樋口 正信/監修
多肉植物ハンディ図鑑 : サボテン…
羽兼 直行/監修
レッドデータプランツ : 絶滅危惧…
矢原 徹一/監修…
日本の水草
角野 康郎/著
散歩で見かける草木花の雑学図鑑 :…
金田 洋一郎/著
こども生物図鑑
デイヴィッド・バ…
植物
天野 誠/監修,…
図鑑大好き! : あなたの散歩を1…
千葉県立中央博物…
高山に咲く花 : 写真検索
清水 建美/編・…
世界の絶滅危惧生物図鑑 : IUC…
IUCN/編,岩…
植物
池田 博/監修
植物
山に咲く花 : 写真検索
永田 芳男/写真…
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
野に咲く花 : 写真検索
林 弥栄/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001537229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
崖っ淵に立つ日本の決断 米中“文明の衝突” |
書名ヨミ |
ガケップチ ニ タツ ニホン ノ ケツダン |
著者名 |
古森 義久/著
|
著者名ヨミ |
コモリ ヨシヒサ |
著者名 |
門田 隆将/著 |
著者名ヨミ |
カドタ リュウショウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
319.22053
|
分類記号 |
319.22053
|
ISBN |
4-569-84820-4 |
内容紹介 |
日本は、激しく対立するアメリカと中国のどちらに身を寄せるのか。世界の天下大動乱を引き起こした張本人が中華人民共和国の共産党政権であることを多数の実例をあげて立証し、日本のこれからを洞察する。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。産経新聞ワシントン駐在客員特派員。麗澤大学特別教授。 |
件名 |
中国-対外関係-アメリカ合衆国、日本-対外関係-中国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この図鑑では、身近で見られる植物を花が咲く季節ごとに紹介しました。似ている植物の見分け方ものっています。植物の名前や、特徴を調べるのに役立ちます。 |
(他の紹介)目次 |
夏の野原や空き地 夏の水辺 夏の林や山 夏の海辺 夏の野草さくいん 野草のさくいん 観察ノートを作ろう |
(他の紹介)著者紹介 |
近田 文弘 1940年新潟生まれ。国立科学博物館名誉教研究員。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。押し葉標本の蒐集、国内外の植物調査、自然教育の指導を行ってきた。最近は皇居吹上御苑の植物調査と自然観察会の指導を担当した。専門は植物分類学。伊豆須崎、富士山、タイ、中国雲南省などで植物を調査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 隆久 1946年東京生まれ。日本写真家協会会員。大学在学中より昆虫写真家・故浜野栄次氏に師事。植物写真を中心に撮影を続け、植物図鑑や百科図鑑、学習雑誌や写真雑誌などに発表する。最近はビデオも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ