蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113116749 | J51/カ/1 | 大型本 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000133302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
考えよう!地球環境身近なことからエコ活動 1 ストップ!地球温暖化 |
書名ヨミ |
カンガエヨウ チキュウ カンキョウ ミジカ ナ コト カラ エコ カツドウ |
著者名 |
環境情報普及センター/監修
|
著者名ヨミ |
カンキョウ ジョウホウ フキュウ センター |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
519
|
分類記号 |
519
|
ISBN |
4-323-05691-3 |
内容紹介 |
地球をまもるために、私たちができることはなにか。地球温暖化について、その原因や影響などを解説し、地球温暖化を解決するための日本や世界の取り組みを紹介する。 |
件名 |
環境問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1章 熱くなる地球(地球温暖化って、なんだろう? なぜ、地球は温暖化するの? なぜ、地球の温暖化がすすむの? 温暖化によって、なにがおこっているの? 二酸化炭素の排出量って、どれくらい? 熱中症から身をまもろう!) 2章 地球温暖化をふせぐために(温暖化をふせぐための世界の取り組み 地球にやさしいエネルギー 原子力発電を知ろう! 環境をまもる活動 温暖化防止につながる低炭素社会) |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 京子 1957年生まれ。フリーライター。環境NPO「日本リサイクル運動市民の会」の活動を母体として生まれた有機・低農薬野菜宅配の先駆的企業「らでぃっしゅぼーや」発足当時より、会報誌などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹内 聖子 1974年生まれ。官公庁の広報制作・イベント企画会社、ベネッセ・コーポレーションでの勤務を経て、フリーライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ