検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芝居にみる江戸のくらし   新典社新書  

著者名 吉田 弥生/著
出版者 新典社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117834655774.2/ヨ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
774.2 774.2
歌舞伎-歴史 日本-風俗 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121752
書誌種別 図書
書名 芝居にみる江戸のくらし   新典社新書  
書名ヨミ シバイ ニ ミル エド ノ クラシ 
著者名 吉田 弥生/著
著者名ヨミ ヨシダ ヤヨイ
出版者 新典社
出版年月 2009.1
ページ数 126p
大きさ 18cm
分類記号 774.2
分類記号 774.2
ISBN 4-7879-6129-7
内容紹介 どうしたら自分たちの時代を謳歌した江戸の人々のようになれるのか。人気役者の衣装、日本食の定番メニュー、住居や芝居小屋といった江戸時代の「衣」「食」「住」について、江戸人が熱狂した芝居の中から紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。学習院大学大学院博士課程前期課程修了。専攻は、日本近世期文芸・演劇。文京学院大学・短期大学准教授。著書に「江戸歌舞伎の残照」「黙阿弥研究の現在」など。
件名 歌舞伎-歴史、日本-風俗、日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の人々は、自分たちの生きている時代を自ら贔屓にし謳歌していたという。だからこそ、そのくらしぶりは江戸人たちのあこがれであった歌舞伎の舞台にもいきいきと登場する。人気役者の衣装、日本食の定番メニュー、江戸の住居や芝居小屋。江戸時代から現代まで人気の芝居、歌舞伎から抜き出した、めくるめく江戸の粋。
(他の紹介)目次 1 芝居にみる江戸の「衣」(時期によって変化していった流行
流行した役者好みのデザイン
江戸時代の役者はブランドメーカー ほか)
2 芝居にみる江戸の「食」(江戸の「食」文化史
代表的嗜好品・酒
年中行事と「食」 ほか)
3 芝居にみる江戸の「住」(都市・江戸における武家地と町人町の形成
火事と喧嘩は江戸の華
経済効果を生んだ江戸の火事 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 弥生
 東京都港区に生まれる。1995年3月学習院大学大学院博士前期課程修了。専攻(学位)は日本近世期文芸・演劇(博士・日本語日本文学)。現職、文京学院大学・短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。