山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心がスーッとなるブッダの言葉 クールで合理的な初期仏教が教える幸せへの道  成美文庫  

著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013181682184/ス/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルボムッレ・スマナサーラ
2008
184 184
仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000095902
書誌種別 図書
書名 心がスーッとなるブッダの言葉 クールで合理的な初期仏教が教える幸せへの道  成美文庫  
書名ヨミ ココロ ガ スーッ ト ナル ブッダ ノ コトバ 
著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ スマナサーラ
出版者 成美堂出版
出版年月 2008.11
ページ数 237p
大きさ 16cm
分類記号 184
分類記号 184
ISBN 4-415-40088-4
件名 仏教-法話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クールで合理的な初期仏教が教える幸せへの道。
(他の紹介)目次 第1章 「悩み」の核心(すべての悩みの原因は自分の“心”にある
認識は妄想に満ちている ほか)
第2章 よりよく生きる(人生に意味などない
将来はわからないのが当然 ほか)
第3章 人のつながり(人間関係は、うまくいかないのが当たり前
相手にすべき人とそうでない人がある ほか)
第4章 働くということ(足を引っ張る人はなくならない
目標を一分単位に分けてみる ほか)
第5章 幸せへの道(「答えのない問題」には悩まない
「幸せ」はモノから離れることで生まれる ほか)
(他の紹介)著者紹介 スマナサーラ,アルボムッレ
 1945年スリランカ生まれ。スリランカ仏教界長老。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は日本テーラワーダ仏教協会で、初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンターの講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。