検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の庶民信仰 年中参詣・行事暦・流行神  大江戸カルチャーブックス  

著者名 山路 興造/著
出版者 青幻舎
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117780528387/ヤ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
387 387
民間信仰 東京都-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000090568
書誌種別 図書
書名 江戸の庶民信仰 年中参詣・行事暦・流行神  大江戸カルチャーブックス  
書名ヨミ エド ノ ショミン シンコウ 
著者名 山路 興造/著
著者名ヨミ ヤマジ コウゾウ
出版者 青幻舎
出版年月 2008.11
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 387
分類記号 387
ISBN 4-86152-146-1
内容紹介 信心は江戸庶民の精神安定剤。旅は遊山か信仰か、御利益求めて何処までも! 社寺参拝における門前の賑わいや道中の様子、庶民の年中行事など、江戸庶民の信仰を豊富な資料や図版を交えて紹介。
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学で芸能史・民俗芸能を学ぶ。30代の終わりに京都に遷り、「京都市史」の編纂に携わり、京都市歴史資料館長などを務める。
件名 民間信仰、東京都-風俗
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 年中参詣、行事暦、寺社めぐり、そして祭り。「鰯の頭も信心から…。」江戸庶民の精神安定剤。旅は遊山か信仰か、御利益求めて何処までも。
(他の紹介)目次 序 鰯の頭も信心から
第1章 伊勢屋稲荷に―江戸の流行神
第2章 すたすた坊主の来るときは―宗教者・門付け芸能者
第3章 今日は観音、明日は不動―年中参詣・行事暦
第4章 大江戸寺社めぐり―鐘は上野も浅草も
第5章 神仏見参―居開帳と出開帳
第6章 旅は遊山か信仰か―御利益求めて何処までも
第7章 神輿担いでワッショイショイ―江戸の祭り
(他の紹介)著者紹介 山路 興造
 1939年東京渋谷に生まれ、少年時代を日本橋で暮らす。早稲田大学で芸能史・民俗芸能を学ぶ。30代の終わりに京都に遷り、「京都市史」の編さんに携わり、京都市歴史資料館長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。