検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大浪花別嬪番付   小学館文庫  

著者名 有明 夏夫/著   細谷 正充/編
出版者 小学館
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117958785913.6/アリ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有明 夏夫 細谷 正充
2008
913.6 913.6
直木賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000086860
書誌種別 図書
書名 大浪花別嬪番付   小学館文庫  
書名ヨミ ダイナニワ ベッピン バンズケ 
著者名 有明 夏夫/著
著者名ヨミ アリアケ ナツオ
著者名 細谷 正充/編
著者名ヨミ ホソヤ マサミツ
出版者 小学館
出版年月 2008.10
ページ数 393p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-408313-2
言語区分 日本語
受賞情報 直木賞

(他の紹介)内容紹介 捕物帳作品といえば、江戸時代の江戸市中を舞台にしたものが主流の中で、本作は、時代も舞台も異色中の異色として大喝采を浴び、1978年、第八十回直木賞を受賞。81年には、桂枝雀主演によりNHKでテレビドラマ化された作品。ユーモアに溢れ、痛快至極の有明ワールドが完全復刊。
(他の紹介)著者紹介 有明 夏夫
 本名/斉藤義和。1936年大阪生まれ。45年に戦災で福井に疎開。同志社大学中退後、会社員を経て、72年『FL無宿のテーマ』で第十八回小説現代新人賞を受賞。79年、五度目の直木賞候補作『大浪花諸人往来』で第八十回直木賞受賞。2002年12月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細谷 正充
 1963年埼玉生まれ。文芸評論家。時代小説、ミステリーを中心に、評論・執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。