蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117662957 | R322.2/ゲ/ | 2階図書室 | 125A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000078746 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
植松 正/編
|
著者名ヨミ |
ウエマツ タダシ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
6,326p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7629-2846-8 |
分類記号 |
322.22
|
分類記号 |
322.22
|
書名 |
元代政治法制史年代索引 |
書名ヨミ |
ゲンダイ セイジ ホウセイシ ネンダイ サクイン |
内容紹介 |
近年韓国で発見された、中国・元末の法典「至正條格」をはじめ、「元典章」や「大元通制」など元代の政治・法制に関わる諸書の年時を収録した、元代の政治法制史の年代索引。1980年刊「元典章年代索引」をもとにしたもの。 |
著者紹介 |
1941年名古屋市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。京都女子大学文学部教授等を務めた。 |
件名1 |
法制史-中国-史料-索引
|
件名2 |
中国-歴史-元時代-史料-索引
|
内容細目表
前のページへ