蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110216843 | 596.2/チ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0111472064 | R596.2/チ/ | 2階図書室 | 126B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 陸戦 陸軍-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001957923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのシェフ くもんの児童文学 |
書名ヨミ |
ボク ノ シェフ |
著者名 |
長谷川 まりる/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ マリル |
著者名 |
西村 ツチカ/絵 |
著者名ヨミ |
ニシムラ ツチカ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7743-3894-1 |
内容紹介 |
奇病が国に広がる2年前、有名シェフの息子シャールは貧民街で暮らす男の子・アズレと出会う。シャールはアズレに料理と字を教え始めるが…。料理をテーマに描く、少年たちの友情と命の物語。登場する料理のレシピ付き。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。「お絵かき禁止の国」で講談社児童文学新人賞佳作、「かすみ川の人魚」で日本児童文学者協会新人賞、「杉森くんを殺すには」で野間児童文芸賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
B29を擁する在支米空軍を大陸奥地に追い払い、南方との鉄道による連絡網を確保するための日本陸軍最後の大作戦―日本本土に押し寄せる連合軍の圧力軽減に寄与することをめざした百万人におよんだ日本軍将兵の東奔西走を描く。五年にわたる著者の中国転戦の果てに訪れた国共内戦下の武装解除の混乱と復員に至るまでの労役の日々を綴った感動の陸戦記。 |
(他の紹介)目次 |
序章 桂林攻略までの概略 第1章 南部粤漢線打通の準備 第2章 南部粤漢打通作戦 第3章 対米上陸防御準備(広東) 第4章 決戦場目指して 第5章 暴に報いるに怨をもってする勿れ 第6章 回顧 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐々木 春隆 大正9年、熊本県生まれ。昭和15年、陸士卒(54期)、第40師団に属して華中・華南に5年8ヵ月転戦。21年、復員。元陸軍大尉・元陸将補・元防衛大学校教授(陸上防衛学)・京都大学法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ