検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

CD&DVD51で語る西洋音楽史     

著者名 岡田 暁生/著
出版者 新書館
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117649335762.3/オ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
762.3 762.3
音楽-歴史 レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000069688
書誌種別 図書
書名 CD&DVD51で語る西洋音楽史     
書名ヨミ シーディー アンド ディーヴイディー ゴジュウイチ デ カタル セイヨウ オンガクシ 
著者名 岡田 暁生/著
著者名ヨミ オカダ アケオ
出版者 新書館
出版年月 2008.8
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-403-25096-5
内容紹介 音楽史を知るためのCDガイド。グレゴリオ聖歌からハリウッドの映画音楽まで、音楽の歴史を51の名盤でたどる。主な作曲家70人の生没年グラフ、西洋音楽史年表なども収録。
著者紹介 1960年京都生まれ。大阪大学文学部博士課程単位取得退学。京都大学人文科学研究所准教授。「オペラの運命」でサントリー学芸賞受賞。他の著書に「<バラの騎士>の夢」など。
件名 音楽-歴史、レコード音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 コーエン指揮/ボストン・カメラータ『地中海のクリスマス』
シロス修道院合唱団『グレゴリアン・チャント・ベスト』
ヴェラール&ボナルド『新しい歌―中世盛期のラテン歌曲集』
ヒリヤード・アンサンブル『神が宿った汝の口づけ―ペロタンの時代』
マンロウ指揮/ロンドン古楽コンソート『ゴシック期の音楽』
オルランド・コンソート『フィリップ・ド・ヴィトリとアルス・ノヴァ』
メイソン指揮/クレマンシック・コンソート『ノートル・ダム・ミサ―中世のマリアの祝日』
ヒリヤー指揮/ヒリヤード・アンサンブル『ザ・ヒリヤード・アンサンブルの芸術』
アンサンブル・クレマン・ジャヌカン『ジョスカン「パンジェ・リングア」』
アンサンブル・クレマン・ジャヌカン『ブリュメル「見よ、大地が多く揺れ動き」』〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岡田 暁生
 1960年、京都生まれ。大阪大学文学部博士課程単位取得退学。ミュンヘン大学およびフライブルク大学で音楽学を学ぶ。現在、京都大学人文科学研究所准教授。文学博士。『「バラの騎士」の夢』(春秋社、1997年)でデビューし、『オペラの運命』(中公新書、2001年)で、サントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。