山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドキュメンタリーの海へ 記録映画作家・土本典昭との対話    

著者名 土本 典昭/著   石坂 健治/著
出版者 現代書館
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117638197778.7/ツ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

那須 正幹 前川 かずお
1986
813.1 813.1
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000061407
書誌種別 図書
著者名 土本 典昭/著
著者名ヨミ ツチモト ノリアキ
出版者 現代書館
出版年月 2008.7
ページ数 373p
大きさ 22cm
ISBN 4-7684-7672-7
分類記号 778.7
分類記号 778.7
書名 ドキュメンタリーの海へ 記録映画作家・土本典昭との対話    
書名ヨミ ドキュメンタリー ノ ウミ エ 
副書名 記録映画作家・土本典昭との対話
副書名ヨミ キロク エイガ サッカ ツチモト ノリアキ トノ タイワ
内容紹介 学徒動員、全学連、獄中体験を経て、岩波映画、原発、アフガニスタン、9.11、そして水俣シリーズ17本の金字塔…。ドキュメンタリー映画の快楽とは何か。巨匠・土本典昭が語るその生涯と映画術のラスト・メッセージ。
著者紹介 1928〜2008年。岐阜県生まれ。記録映画作家。岩波映画製作所を経て、63年「ある機関助士」でデビュー。
件名1 記録映画

(他の紹介)内容紹介 戦争を切り口に古代から現代までの世界史がすべてわかる。ニュースの本質、小説の舞台、海外観光名所の由来…もう一度勉強しなおしたい人必読。
(他の紹介)目次 第1章 古代地中海世界とアジアの戦争
第2章 中世ヨーロッパとイスラーム世界の戦争
第3章 主権国家の成立とヨーロッパの戦争
第4章 近代世界の革命と国際戦争
第5章 戦争の世紀と二つの世界大戦
第6章 戦後世界の戦争


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。