検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ミクロの世界の仲間たち 微生物のふしぎなおはなし    

著者名 アーサー・コーンバーグ/著   アダム・アラニッツ/イラスト   ロベルト・コルター/写真   宮島 郁子/訳   新井 賢一/監修
出版者 羊土社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012624986J46/コ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1113045502J46/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 厚別西8213095022J46/コ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
465 465
微生物 細菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000049390
書誌種別 図書
書名 ミクロの世界の仲間たち 微生物のふしぎなおはなし    
書名ヨミ ミクロ ノ セカイ ノ ナカマタチ 
著者名 アーサー・コーンバーグ/著
著者名ヨミ アーサー コーンバーグ
著者名 アダム・アラニッツ/イラスト
著者名ヨミ アダム アラニッツ
著者名 ロベルト・コルター/写真
著者名ヨミ ロベルト コルター
出版者 羊土社
出版年月 2008.6
ページ数 86p
大きさ 29cm
分類記号 465
分類記号 465
ISBN 4-7581-0726-6
内容紹介 私たちの生活に役立ったり病気の原因になったりする、目に見えない小さな生き物についての11のお話。ゆかいなイラストと美しい顕微鏡の写真がいっぱい。子どもから大人まで楽しく読める、科学の知識が自然に身につく絵本。
著者紹介 デオキシリボ核酸(DNA)の複製を行う酵素の役割の発見に対して1959年度ノーベル医学・生理学賞を受賞。スタンフォード大学医学部生化学科教授。
件名 微生物、細菌
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十世紀を代表する科学者が、私たちの生活に役立ったり病気の原因になったりする目に見えない小さな生き物“微生物”について、やさしくお話しています!ゆかいなイラストと美しい顕微鏡の写真がいっぱい!子どもから大人まで楽しく読める、科学の知識が自然に身につく絵本。
(他の紹介)目次 目に見えない小さな生き物、微生物
おいしいものにはご用心―黄色ブドウ球菌:食中毒
忍び寄る魔の手―チフス菌:腸チフス(チフス熱)
油断大敵―破傷風菌:破傷風
お役にたちます!―出芽酵母
風邪は万病のもと―肺炎連鎖球菌:肺炎
食うか食われるか―粘液細菌
身中の虫―ピロリ菌:胃潰瘍
カビが細菌をやっつける―アオカビ:最初の抗生物質ペニシリン
ワクチンで予防―ポリオウイルス:ポリオ(急性灰白髄炎)
からだを微生物から守れない―ヒト免疫不全ウイルス(HIV):エイズ(AIDS)
からだのなかから健康維持―腸内細菌叢
(他の紹介)著者紹介 コーンバーグ,アーサー
 1959年ノーベル医学・生理学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。