検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日系中国工場製造部長改善記   日経ものづくりの本  

著者名 遠藤 健治/著
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117633826509.6/エ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
509.6 509.6
生産管理 工場-中国 国際投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000047688
書誌種別 図書
書名 日系中国工場製造部長改善記   日経ものづくりの本  
書名ヨミ ニッケイ チュウゴク コウジョウ セイゾウ ブチョウ カイゼンキ 
著者名 遠藤 健治/著
著者名ヨミ エンドウ ケンジ
出版者 日経BP社
出版年月 2008.6
ページ数 6,329p
大きさ 21cm
分類記号 509.6
分類記号 509.6
ISBN 4-8222-3108-8
内容紹介 日本の常識を超えたウソのようなトラブルが続出! 中国でものづくりをする上で極めて重要な取引、品質、人材。中国工場の現場を走り回った著者が、悪戦苦闘した末に獲得した貴重な経験とノウハウを紹介する。
著者紹介 日本と中国を含めたアジアのものづくりに詳しい技術者兼海外進出コンサルタント。著書に「中国低価格部品調達記」「中国コピー商品対抗記」など。
件名 生産管理、工場-中国、国際投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の常識を超えたウソのようなトラブルが続出。中国工場での改善の極意をお教えします。
(他の紹介)目次 序章 ストレスと涙から始まった
第1章 取引してみたら…(「ISO認証工場だから安心」は安心?
通訳が商談をぶち壊す
安い工場と安そうで高い工場
阿吽の呼吸は通じない
ウソやでっち上げが横行
おカネを払った途端に態度が豹変
日系企業でも安心はできない
権限のない取引先に翻弄
見積りは発注を取るための方便
単当社レベルの交渉は、泥沼化するのがオチ
日本企業と中国企業の理想的な関係)
第2章 品質は大丈夫?(天地の差がある中国製品
見逃した小さな不良の大きなツケ
安い部品には危険がいっぱい
教条主義的なISOの運用で、現場は見本の〈〉
言っても胃ってもなくならない不具合
「日系企業だから品質は確か」の危険
不良品を捨てずに再利用
言う通りやりますけど責任は持ちません
品質も大事だけどもっと大事なことも
寸法管理の甘い金型メーカー
電装品にアナログの壁
フィルムスイッチの価格、9割減)
第3章 人材採用、人材活用の落とし穴(自信過剰や技能詐称に注意せよ
「一生懸命働く」の初心は、いずこへ
育てた人材が簡単に引き抜かれる
選抜チームをお使ったら想像以上の効果が
夜勤中に平気で寝ている
様子がおかしい作業員を調べてみたら…
「何かおごってやればいいだろう」の倣慢
社員教育の極意とは)
最終章 甘く見たら痛い目に
(他の紹介)著者紹介 遠藤 健治
 日本と中国を含めたアジアのものづくりに詳しい技術者兼海外進出コンサルタント。日本メーカーの日本工場および中国工場で長年勤務した経歴を持ち、中国のものづくりの長所と短所を見極めた。日系大手電機メーカーの開発部に勤務した後、同社の中国工場へ赴任して製造部長や品質部長などで活躍。日本に帰国した今なお世界を飛び回り、さまざまな製品の開発や生産はもちろん、品質管理や原材料の調達、原価管理などを幅広く手掛けている。製造業向けの月刊誌「日経ものづくり」で「中国的秘密・日本的秘策」「中国的低価格部品選定指南」をこれまでに執筆し、現在は「中国的品質改善指南」を日経ものづくりの読者限定サイトで連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。