蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
お客様は「えこひいき」しなさい! 「顧客差別」で3倍売れる!
|
著者名 |
高田 靖久/著
|
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012899327 | 673/タ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000032389 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お客様は「えこひいき」しなさい! 「顧客差別」で3倍売れる! |
書名ヨミ |
オキャクサマ ワ エコヒイキ シナサイ |
著者名 |
高田 靖久/著
|
著者名ヨミ |
タカタ ヤスヒサ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.3
|
分類記号 |
673.3
|
ISBN |
4-8061-3011-6 |
内容紹介 |
わずか3割の客が、売上高の75%を占めている! 会社の利益に多大に貢献している客を見つけ出す方法、優良客がどんどんはまっていく方法、口コミを生み出す方法など、売上アップのノウハウを紹介。 |
著者紹介 |
1971年福岡県生まれ。東芝ITコントロールシステム(株)所属。顧客管理システムグループ責任者。講演、セミナーなどを実施。共著に「売れる&儲かる!ニュースレター販促術」がある。 |
件名 |
販売管理、サービス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの会社の75%の売上を上位わずか3割の客が支えている。この本では、会社の利益に多大に貢献している客を見つけ出す方法、優良客がどんどんあなたの会社にはまっていく方法、口コミを生み出す方法を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、えこひいきが重要なのか? 第2章 どの客をえこひいきするか? 第3章 『マン・ツー・カンパニー』の経営を行なう―えこひいきする「仕組み」をつくれ!1 第4章 驚異の『ランクアップシステム』を実行せよ!―えこひいきする「仕組み」をつくれ!2 第5章 客にかける「経費」をえこひいきしろ! 最終章 えこひいきマーケティングとは、その他の客を切り捨てるものではない |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 靖久 1971年生まれ。東芝ITコントロールシステム(株)所属。顧客管理システムグループ責任者。飲食店・美容院を中心とした、顧客管理ソフトの商品企画・販売に携わり、「ソフトウェアのみを販売するのではなく、結果(売上向上)を販売する」を信条としている。入社から数年は「売れない営業マン」だったが、その後、一念発起。「給料の5分の1」を自己投資に活用し、短期間で営業、および店舗経営ノウハウを身につける。そのノウハウを顧客管理ソフトウェアに組み込み、既存クライアントに提供したところ、前年対比300%アップなど、売上拡大する店が続出した。このノウハウを全国のお店に伝えていきたいと、講演を開始。セミナー「店舗経営売れる仕組み構築プログラム」は年間70回以上実施し、常に満員御礼となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ