検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼミナール民法入門     

著者名 道垣内 弘人/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117586321324/ド/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

道垣内 弘人
2008
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000024760
書誌種別 図書
書名 ゼミナール民法入門     
書名ヨミ ゼミナール ミンポウ ニュウモン 
著者名 道垣内 弘人/著
著者名ヨミ ドウガウチ ヒロト
版表示 第4版
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2008.4
ページ数 17,553p
大きさ 22cm
分類記号 324
分類記号 324
ISBN 4-532-13350-4
内容紹介 不良債権問題、詐欺事件など現実の事件、身近な問題を素材に、基本に徹して解説。初学者から資格受験者、再入門の社会人、ロースクールのテキストに最適な一冊。新法、最新の改正法、判例に対応した第4版。
著者紹介 1959年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。神戸大学法学部助教授等を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。著書に「買主の倒産における動産売主の保護」など。
件名 民法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電子記録債権法などの新法、賃金業法や利息制限法など最新の改正法、判例に対応!現実の事件、身近な問題を素材に、「なぜそうなっているのか」を徹底して解説。初学者はもとより、資格受験者、再入門の社会人、ロースクールのテキストに最適。
(他の紹介)目次 民法を学ぶ前に
原則としての契約自由
いろいろな契約
契約の履行
契約の不履行と履行の強制
不良債権の回収
物権とその取得
各種の物権
不法行為など


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。