検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

村上春樹スタディーズ  2005-2007   

著者名 今井 清人/編
出版者 若草書房
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117575571910.268/ム/05-07書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
910.268 910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000021740
書誌種別 図書
書名 村上春樹スタディーズ  2005-2007   
書名ヨミ ムラカミ ハルキ スタディーズ 
著者名 今井 清人/編
著者名ヨミ イマイ キヨト
出版者 若草書房
出版年月 2008.3
ページ数 297p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-904271-00-1
個人件名 村上 春樹
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 「激しく欠けているもの」について
村上春樹の知られざる顔―外国語版インタビューを読む
「新人投手がジャイアンツを相手にノーヒット・ノーランをやるよりは簡単だけど、完封するよりは少し難しい程度」―村上春樹研究のための微視的ノート
『ノルウェイの森』におけるキリスト教的表象―「辺土」をめぐって
村上春樹のなかの中国
ハルキ・ムラカミと言葉の音楽―第11章「泥棒かささぎ」序曲
「レキシントンの幽霊」論―村上春樹の短編技法
甲村図書館と書物の迷宮
「アメリカ」から遠く離れて―「九・一一」以降と『海辺のカフカ』
鏡よ、鏡!『アフターダーク』
『国境の南、太陽の西』を英語で読む


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。