機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 1

書誌情報

書名

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ  講談社+α文庫  

著者名 苅谷 剛彦/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513622992141/カ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410141317141/カ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310234685141.5/カ/2階図書室LIFE-240一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苅谷 剛彦
2008
233 233
イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001350143
書誌種別 図書
書名 知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ  講談社+α文庫  
書名ヨミ チテキ フクガン シコウホウ 
著者名 苅谷 剛彦/[著]
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 講談社
出版年月 2002.5
ページ数 381p
大きさ 16cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-06-256610-9
件名 思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ローマ時代から20世紀までいっきに読める。英語の母国、イギリスの壮大な物語。
(他の紹介)目次 第1章 ローマ支配以前
第2章 アングロサクソンのイングランド:450‐1066年
第3章 中世前半
第4章 中世後半
第5章 近代の始まり
第6章 エリザベス朝のイングランド
第7章 ステュアート朝から革命まで
第8章 「大英帝国」へ
第9章 20世紀
(他の紹介)著者紹介 バーダマン,ジェームス・M.
 1947年、アメリカ生まれ。ハワイ大学アジア研究専攻、修士。早稲田大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 愛子
 1967年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学准教授。専門は現代イギリス地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。