検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

ベストセラーだって面白い     

著者名 岡崎 武志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012620680019/オ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210876922019/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311932103019/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413003728019/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413007396019/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 星置9312054357019/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡崎 武志
2008
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000003812
書誌種別 図書
書名 ベストセラーだって面白い     
書名ヨミ ベスト セラー ダッテ オモシロイ 
著者名 岡崎 武志/著
著者名ヨミ オカザキ タケシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2
ページ数 315p
大きさ 19cm
分類記号 019.9
分類記号 019.9
ISBN 4-12-003918-8
内容紹介 所変われば売れ筋も変わる? 昔の話題作と比較すると…。古本を愛してやまぬ著者が、あえて斬りこむベストセラー批評集。『中央公論』『朝日新聞』ほか連載を単行本化。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。文筆家・書評家。著書に「文庫本雑学ノート」「気まぐれ古書店紀行」「読書の腕前」など。
件名 書評
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 所変われば売れ筋も変わる?昔の話題作と比較すると…。古本を愛してやまぬ著者が、あえて斬りこむベストセラー批評集。
(他の紹介)目次 診察室篇(『バカの壁』養老孟司著
『さらば外務省!』天木直人著
『川島隆太教授の脳を鍛える大人の音読ドリル』川島隆太著 ほか)
温故知新篇(『東京タワーオカンとボクと、時々、オトン』リリー・フランキー著
『生協の白石さん』白石昌則・東京農工大学の学生の皆さん著
『人は見た目が9割』竹内一郎著 ほか)
快読篇(アンナ一人勝ちの皮肉『「みにくいあひるの子」だった私』梅宮アンナ著
ワザありのパロディ『バターはどこへ溶けた?』ディーン・リップルウッド著
人気支える「隠し味」『村上ラヂオ』村上春樹著 ほか)
「純愛ブーム」は続くよどこまでも純愛の「純」は「単純」の「純」か?
日本人論の歴史はベストセラーの歴史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。