検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真珠湾のサムライ淵田美津雄 伝道者となったパールハーバー攻撃隊長の生涯  光人社NF文庫  

著者名 甲斐 克彦/著
出版者 光人社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117563163289.1/フ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800483129
書誌種別 図書
書名 真珠湾のサムライ淵田美津雄 伝道者となったパールハーバー攻撃隊長の生涯  光人社NF文庫  
書名ヨミ シンジュワン ノ サムライ フチダ ミツオ 
著者名 甲斐 克彦/著
著者名ヨミ カイ カツヒコ
出版者 光人社
出版年月 2008.2
ページ数 382p
大きさ 16cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7698-2561-6
個人件名 淵田 美津雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 真珠湾奇襲の立役者として太平洋戦争緒戦にのぞみ、またミズーリ号艦上の降伏調印式で日本軍の終末を見届けた一軍人の波瀾の生涯。危険な任務につきまとう虚無感とつねに戦い、苦悩する心の動きとともに、その激戦の跡を辿る。敗戦後、キリスト教に傾倒し、魂の安住の地を海外脱出に求めて布教活動を行なった異色の経歴を綴る海軍人物伝。
(他の紹介)目次 第1章 羈絆からの脱出
第2章 死者の聖地
第3章 武人の本懐
第4章 不死身の伝説
第5章 悪夢の相似形
第6章 運命の岐路
第7章 黒い雨
第8章 勝者と敗者
終章 墓碑の独白
(他の紹介)著者紹介 甲斐 克彦
 大正15年、栃木県宇都宮市生まれ。戦後、新聞、雑誌の記者、編集者に併行して文筆活動に入り、のちフリージャーナリスト。「闘魂」「闘将」「バラと拳銃」「黒帯嵐」などが映画化。平成14年3月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。