蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116471947 | R291/イ/04 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
栄 | 3311886844 | 291/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はっさむ | 7310049080 | 291/イ/04 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300091745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今がわかる時代がわかる日本地図 2004年版 Seibido mook |
書名ヨミ |
イマ ガ ワカル ジダイ ガ ワカル ニホン チズ |
著者名 |
正井 泰夫/監修
|
著者名ヨミ |
マサイ ヤスオ |
著者名 |
成美堂出版編集部/編集 |
著者名ヨミ |
セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
291.038
|
分類記号 |
291.038
|
ISBN |
4-415-09976-9 |
内容紹介 |
政治・社会・産業経済・交通・文化・スポーツなど、時代を映す29テーマ図と、みやすい日本地図、地名索引8000を収録。最新の地名情報を採用し、豊富な参照記号や地名索引で使いやすい地図帳。 |
件名 |
日本-地図 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 木綿糸で刺した和の刺しゅう練習作品いろは(割り縫い 縫い切り ほか) 2 練習作品の刺し方はじめのいろは(和の刺しゅうの道具と材料 和の刺しゅうの基本 ほか) 3 絹糸の美しさにふれる練習作品と刺し方(絹糸を使う場合の基本 よりをかけた絹糸 ほか) 4 この本で紹介する和の刺しゅう実物大図案(割り縫い 縫い切り ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
沖 文 1978年静岡県熱海市生まれ。女子美術短期大学服飾科刺繍コース専攻。卒業後、江戸刺繍職人に師事。その後独立し、東京(新高円寺)と静岡(熱海)にて、日本刺繍教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ