検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万物理論   創元SF文庫  

著者名 グレッグ・イーガン/著   山岸 真/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180496242933.7/イガ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辺見 庸
2007
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400175028
書誌種別 図書
書名 万物理論   創元SF文庫  
書名ヨミ バンブツ リロン 
著者名 グレッグ・イーガン/著
著者名ヨミ グレッグ イーガン
著者名 山岸 真/訳
著者名ヨミ ヤマギシ マコト
出版者 東京創元社
出版年月 2004.10
ページ数 616p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-71102-2
言語区分 日本語
受賞情報 星雲賞海外長編部門

(他の紹介)内容紹介 資本とメディアに奪いつくされた「言葉」の生命を、日々薄れゆく残像に追う。失われた世界の質感を鮮やかに呼びもどす33篇。
(他の紹介)目次 前に駆り立てるもの
消えゆく残像―駅頭の兵士たちと寂しい詩人
奈落
カブール
愚者の群れ
絶対暴力
わが友
夢の通い路
秘すべき私事と世界の激動―『独航記』文庫版へのあとがき
側〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 辺見 庸
 1944年宮城県石巻市生まれ。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、外信部次長、編集委員などを経て、96年退社。この間、78年、中国報道で日本新聞協会賞、87年、中国から国外退去処分を受ける。91年、小説『自動起床装置』(文藝春秋刊、文春文庫、新風舎文庫)で芥川賞、94年、『もの食う人びと』(共同通信刊,角川文庫)で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。