検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セルフヘルプ社会 超高齢社会のガバナンス対応    

著者名 田尾 雅夫/著
出版者 有斐閣
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117527101369.9/タ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.9 369.9
セルフヘルプグループ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700464588
書誌種別 図書
書名 セルフヘルプ社会 超高齢社会のガバナンス対応    
書名ヨミ セルフ ヘルプ シャカイ 
著者名 田尾 雅夫/著
著者名ヨミ タオ マサオ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.11
ページ数 9,370p
大きさ 22cm
分類記号 369.9
分類記号 369.9
ISBN 4-641-16302-7
内容紹介 高齢社会を生き抜くために、互助を目指すセルフヘルプ集団が重要視され、社会にその仕組みを定着させることが不可欠となってきている。セルフヘルプの意味、その集団の特徴などについて、統合的・包括的に解説する。
著者紹介 1946年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科(心理学)修了。博士(経済学)。同大学公共政策大学院教授。著書に「組織の心理学」「ボランタリー組織の経営管理」など。
件名 セルフヘルプグループ
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 高齢社会を生き抜くために、互助をめざすセルフヘルプ集団が重要視され、社会にその仕組みを定着させることが不可欠となってきている。本書では、セルフヘルプの意味、その集団の特徴、発展過程、効用と限界、管理について、統合的・包括的に解説する。
(他の紹介)目次 第1章 セルフヘルプ社会の到来
第2章 セルフヘルプ集団とは何か
第3章 セルフヘルプ集団の領域―断酒会から地域通貨まで
第4章 集団の成立―グループ・ダイナミックスからの知見
第5章 セルフヘルプ集団の生成
第6章 セルフヘルプ集団の効用
第7章 セルフヘルプ集団の限界
第8章 セルフヘルプ集団のマネジメント
第9章 セルフヘルプ集団の展開―新しい課題に向けて
第10章 結論と残された課題
(他の紹介)著者紹介 田尾 雅夫
 1946年香川県に生まれる。1970年京都大学文学部卒業。1975年京都大学大学院文学研究科(心理学)修了、博士(経済学)。京都府立大学文学部講師、京都大学大学院経済学研究科教授等を経て、京都大学公共政策大学院教授。専攻は公共管理論、経営管理論、組織心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。