機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

なぜペットボトルの水は牛乳より高いのか 小学三年生からの世界経済入門 値段には世の中がわかるヒミツが隠されている  かに心書  

著者名 洞口 勝人/著
出版者 リヨン社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117524124337.8/ホ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513982487337/ホ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
337.8 337.8
価格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700462637
書誌種別 図書
書名 なぜペットボトルの水は牛乳より高いのか 小学三年生からの世界経済入門 値段には世の中がわかるヒミツが隠されている  かに心書  
書名ヨミ ナゼ ペット ボトル ノ ミズ ワ ギュウニュウ ヨリ タカイ ノカ 
著者名 洞口 勝人/著
著者名ヨミ ホラグチ カツヒト
出版者 リヨン社
出版年月 2007.11
ページ数 233p
大きさ 18cm
分類記号 337.8
分類記号 337.8
ISBN 4-576-07192-3
内容紹介 頭の柔軟体操開始! 1gではメルセデスより青のりが7倍高い? 100円マックに牛丼、綿アメからカプセル内視鏡、はたまたウランにいたるまで、身近なモノの重さで世の中のしくみがわかる世界経済入門。
件名 価格
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 100円マックに牛丼、綿アメからカプセル内視鏡、はたまたウランにいたるまで、1gでわかるモノの本質と経済の世界への誘い。
(他の紹介)目次 食べ物
乗り物
身に付けるもの
スポーツ
医療関係
文房具(ステーショナリー)
原材料・木
原材料・水
資源
マネー
デジタル製品
日用品
(他の紹介)著者紹介 洞口 勝人
 ファイナンシャルプランナー(CFP日本FP協会認定)。1963年岐阜県出身。86年早稲田大学教育学部卒後日興証券入社。支店営業等を経て2000年より2年間コンサルティング支援部、リーテル事業推進部において日興コーディアル証券の約120部店の経営・研修・マーケティングをサポート。02年3月日興コーディアル証券退職と同時にFPとして独立。現在は、FP活動・企業経営のかたわら、小学3年生から80代までのあらゆる層の方々に向けて〜学校では教えてくれない〜『身近な経済・お金の話』〜金融機関では教えてくれない〜「金融資産運用設計」を中心テーマに、投資・経済教育に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。