検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

イサナ龍宮の闘いへ     

著者名 たつみや 章/作   東 逸子/絵
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117519041J913/タツ/こどもの森12B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012644874J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012495507J913/タ/図書室J8a児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4012591907J913/タ/2図書室24児童書一般貸出在庫  
5 厚別8012646249J913/タ/図書室33児童書一般貸出在庫  
6 西岡5012610647J913/タ/図書室J9,J10児童書一般貸出在庫  
7 澄川6012566904J913/タ/図書室J6児童書一般貸出在庫  
8 山の手7012612961J913.6/タツ/2ヤング児童書一般貸出在庫  
9 9012859576J913/タ/2図書室20B,21B児童書一般貸出在庫  
10 拓北・あい2311927210J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 太平百合原2410377184J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 ふしこ3213000759J913/タ/2図書室児童書一般貸出在庫  
13 白石東4211928496J913/タ/2図書室児童書一般貸出在庫  
14 厚別南8310413284J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
15 西野7210460916J913/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
16 星置9312049118J913/タ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たつみや 章 東 逸子
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700460410
書誌種別 図書
書名 イサナ龍宮の闘いへ     
書名ヨミ イサナ リュウグウ ノ タタカイ エ 
著者名 たつみや 章/作
著者名ヨミ タツミヤ ショウ
著者名 東 逸子/絵
著者名ヨミ アズマ イツコ
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 367p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-214309-7
内容紹介 霊力を持つ海の民の娘イサナと、龍一族のヒコナ。不知火の海を舞台に、龍王を奪還すべく海の魔物に立ち向かう…。はるかな昔、神とともに生きる海の民と、不知火海を支配する龍一族を巡る海洋冒険ファンタジーの終章。
著者紹介 1954年生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒。91年「ぼくの・稲荷山戦記」で講談社児童文学新人賞を受賞してデビュー。「月神の統べる森で」で野間児童文芸賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不知火のきみはきさきに殺されたと知り、息子ヒコナは仇討ちに燃える。しかし、神通力の源の宝の珠を借りに有明のきみの宮へ向かった船は、つぎつぎと敵に襲われ、イサナとクレ、そして綿津見一族の男たちも闘いの渦にまきこまれていく…。はるかな昔、神とともに生きる海の民と、不知火海を支配する龍一族を巡る海洋冒険ファンタジー終章。
(他の紹介)著者紹介 たつみや 章
 1954年生まれ。明治大学文学部史学地理学科卒。1991年、『ぼくの・稲荷山戦記』で講談社児童文学新人賞を受賞してデビュー。『水の伝説』で1996年度の産経児童出版文化賞JR賞を受賞。『月神の統べる森で』(講談社)で、1999年度の野間児童文芸賞を受賞する。熊本県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 逸子
 佐賀県生まれ。東京芸術大学デザイン科卒。エッチングでイラストレーターとしてのスタートを切る。以後、ドローイング、造形などでも独自の世界を開拓する。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。