蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル マンガでわかる! 日経DUALの本
|
著者名 |
日経DUAL/編
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513991843 | 366/ト/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113066764 | 366/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
旭山公園通 | 1213054016 | 366/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西野 | 7213021004 | 366/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000886572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
共働きファミリーの仕事と子育て両立バイブル マンガでわかる! 日経DUALの本 |
書名ヨミ |
トモバタラキ ファミリー ノ シゴト ト コソダテ リョウリツ バイブル |
著者名 |
日経DUAL/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ デュアル |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
366.38
|
分類記号 |
366.38
|
ISBN |
4-8222-2396-0 |
内容紹介 |
時短・フルタイム勤務の選び方、保活必勝法、お金のため方…。共働きファミリーの仕事と子育ての両立のコツを、4コママンガを交えて紹介します。切り取れるライフイベント表付き。 |
件名 |
女性労働者、育児 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
さまざまな「心の病」と、それを治療する「精神医学」の概要を、やさしくコンパクトにまとめ、「心の病」にかかった場合の実践的なアドバイスを紹介。最新情報に即して、「心の病」にかかった場合の実践的なアドバイス、「心の病と向き合う仕事」の情報を追加した待望の改訂増補版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 精神医学とは何か 第2章 神経症と精神病 第3章 さまざまな精神障害 第4章 精神医学の重要用語 第5章 現代社会と精神障害 第6章 生物学的精神医学 第7章 心の病の治療法 第8章 精神医療の現在 第9章 心の病にかかったら 第10章 心の病と向き合う仕事 |
(他の紹介)著者紹介 |
影山 任佐 1948年、福島県郡山市に生まれる。1972年東京医科歯科大学医学部卒業、同大学精神神経学教室に研修医として入局。74年同大学難治疾患研究所犯罪精神医学部門(後に社会医学部門)助手。78〜79年文部省在外研究員としてパリ大学犯罪学研究所留学。90年東京工業大学保健管理センター助教授、94年同教授。2000年同大学大学院人間環境システム専攻教授(専門分野:臨床精神医学、社会精神医学、司法・犯罪精神医学、精神保健学、精神医学史)。東京医科歯科大学医学部非常勤講師。日本犯罪学会理事(編集委員長)・評議員、日本社会精神医学会理事、日本精神医学史学会理事、国立大学法人保健管理施設協議会メンタルヘルス委員長、大学メンタルヘルス研究会代表など。平成14年度日本犯罪学会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ