検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

おりがみ食卓を楽しく   おりがみ工房  

著者名 布施 知子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117488403754.9/フ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012642271754/フ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012561699754/フ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012608886754/フ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

布施 知子
2007
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700443301
書誌種別 図書
書名 おりがみ食卓を楽しく   おりがみ工房  
書名ヨミ オリガミ ショクタク オ タノシク 
著者名 布施 知子/著
著者名ヨミ フセ トモコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2007.8
ページ数 94p
大きさ 23cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-416-30706-9
内容紹介 紙を選べば豪華にもなり、愛らしくもなる、食卓で使える実用の折り紙を紹介。花やハマグリの箸置き、鶴や蝶、扇の箸袋、メッセージボードやコースターなどおしゃれでゆかいな食卓を演出する作品を多数収録。
著者紹介 1951年新潟生まれ。千葉大学園芸学部卒業。「第2回折り紙の科学国際会議」の幹事を務める。ドイツのBauhausで個展開催。著書に「箱をつくろう」など。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は箸袋や箸置きなど、食卓で使える実用の折り紙です。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。