蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112660935 | 210/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001322358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
玉 古代を彩る至宝 |
書名ヨミ |
タマ |
著者名 |
古代歴史文化協議会/編
|
著者名ヨミ |
コダイ レキシ ブンカ キョウギカイ |
出版者 |
ハーベスト出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.32
|
分類記号 |
210.32
|
ISBN |
4-86456-289-8 |
内容紹介 |
美しさだけでなく神秘性を持つ存在であった「玉」。それはどのように作られ、どのように使われたのか。知られざる古代の玉の深層に迫る。「古墳時代の玉類」をテーマとした共同調査研究の成果。 |
件名 |
玉、遺跡・遺物-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
紙について 折り方と約束記号 基本の四角形 帽子と兜 封筒、コップ、小箱 正方基本形 簡単な作品 複雑な折り方 鳥と飛行機 魚と蛙 折り筋のパターン 平坦折り紙の定理 折り紙公理 正方形のハーモニー 角を等分する 白銀長方形でつくる 風車と小銭入れ 星を折る(ユニット折り紙) 多面体を折る(ユニット折り紙) 平面の組み合わせ(ユニット折り紙) 不思議な帯 直線で曲線を描く 波型 展開させる技術 曲線 曲げる、しわをつける 切ってひと工夫 切ることで変わる なぜ折るのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
ラム,トゥンケン 折り紙作家。オリジナルのユニット折り紙作品「WXYZ」や「Jitterbug」は、世界中で愛好家に折られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山崎 正浩 英文訳者。慶應義塾大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ