蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
悲嘆学入門 死別の悲しみを学ぶ
|
| 著者名 |
坂口 幸弘/著
|
| 出版者 |
昭和堂
|
| 出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310563547 | 141.6/サ/ | 2階図書室 | WORK-437 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001680590 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
悲嘆学入門 死別の悲しみを学ぶ |
| 書名ヨミ |
ヒタンガク ニュウモン |
| 著者名 |
坂口 幸弘/著
|
| 著者名ヨミ |
サカグチ ユキヒロ |
| 版表示 |
増補版 |
| 出版者 |
昭和堂
|
| 出版年月 |
2022.6 |
| ページ数 |
15,230p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
141.6
|
| 分類記号 |
141.6
|
| ISBN |
4-8122-2127-3 |
| 内容紹介 |
喪失と悲嘆が主題の学問領域「悲嘆学」。死別という体験に対する洞察を深める後押しをすべく、死別と悲嘆に関する基礎知識から最新の動向までを体系的に解説する。COVID-19による死や死別の諸相などを追加した増補版。 |
| 著者紹介 |
1973年大阪府生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科後期課程修了。博士(人間科学)。関西学院大学人間福祉学部人間科学科教授。著書に「死別の悲しみに向き合う」「グリーフケア」など。 |
| 件名 |
悲しみ、生と死、グリーフケア |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
過失による患者の死に平然とする医師たちに怒りがたぎる元新聞記者・松野。心臓外科教授の椅子だけを目指すエリート助教授・香村。「手術の失敗で父は死んだ」と香村を訴える美貌の人妻・枝利子。医療の国家統制を目論む“厚労省のマキャベリ”佐久間。医療過誤を内部告発する若き麻酔科医・江崎。五人の運命が今、劇的にからみ転がり始めた。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
久坂部 羊 大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。作家・医師。2003年、小説『廃用身』(幻冬舎文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ