機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

白昼の闇   海外文学セレクション  

著者名 クリストファー・ファウラー/著   高橋 恭美子/訳   豊田 成子/訳   山田 久美子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116811134933.7/フア/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012603482933.7/フア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8012605328933.7/フア/図書室16一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012508882933.7/フア/図書室18一般図書一般貸出在庫  
5 9012817434933.7/フア/図書室14A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ファウラー 高橋 恭美子 豊田 成子 山田 久美子
2006
956 956
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600334273
書誌種別 図書
書名 白昼の闇   海外文学セレクション  
書名ヨミ ハクチュウ ノ ヤミ 
著者名 クリストファー・ファウラー/著
著者名ヨミ クリストファー ファウラー
著者名 高橋 恭美子/訳
著者名ヨミ タカハシ クミコ
著者名 豊田 成子/訳
著者名ヨミ トヨダ シゲコ
出版者 東京創元社
出版年月 2006.6
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-01645-6
内容紹介 ホラーにつきものの雷鳴も墓地も深い霧も登場しない。どこにでもありそうな風景、普通の人々。でもそれは本当に正常なのか? 都会の片隅で繰り広げられる10編を収録した、ブラックユーモアたっぷりの大人のホラー短編集。
著者紹介 1953年グリニッジ生まれ。都会を舞台にしたダークなフィクションの書き手であり、映画製作会社の経営者でもある。著書に「スパンキイ」「ルーフワールド」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ママ、ぼくを愛して!娘がほしかった母親は、最初から息子を愛そうとはしなかった。義父は、幼い息子を殴り、蹴り、鞭で打った。それでも少年は、母の愛を得ようと、必死に生きた。ママ、どうしてぼくを愛してくれないの。
(他の紹介)目次 死に直面して
望まれない子ども
実の父からもらったもの、もらえなかったもの
見捨てられることへの恐怖
すさんだ世界で見つけたほんの少しのやさしさ
保育園と学校―天国のような場所
羊小屋に入ってきたオオカミ
地獄の罠
脱出
路上での生活
サバイバル!
夜の輝き
ママ:ぼくが愛する存在、ぼくを苦しめる存在
トンネルの出口
安心して生きる毎日へ
得がたい真珠
ママ・偉大なる中傷屋


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。