山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス労働党概史     

著者名 本間 圭一/著
出版者 高文研
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180805525315.3/ホ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島崎 藤村 バラエティ・アートワークス
2007
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001574394
書誌種別 図書
書名 イギリス労働党概史     
書名ヨミ イギリス ロウドウトウ ガイシ 
著者名 本間 圭一/著
著者名ヨミ ホンマ ケイイチ
出版者 高文研
出版年月 2021.4
ページ数 351p
大きさ 19cm
分類記号 315.33
分類記号 315.33
ISBN 4-87498-755-1
内容紹介 リベラル勢力を代表し、イギリス二大政党の一翼を担う労働党は過去に6人の首相を送り出した。党内左派と右派の主導権争いを乗り越え、労働組合から市民へと幅広い支持を目指す-。結党120年を経て、政権奪還のかぎを検証。
著者紹介 1968年新潟県生まれ。読売新聞社入社。パリ支局長等を経て、北海道・北見工業大学教授兼国際交流センター長。著書に「反米大統領チャベス」など。
件名 イギリス労働党
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 封建的身分差別が残る明治時代。青年教師・瀬川丑松は父の戒めを守り、素性を隠し暮らしていたが、同じく被差別部落出身の解放運動家・猪子蓮太郎の生き方に感化されてゆく。ある日、丑松の素性を疑う人物が現れ、生活は一変する…。「差別」という人間に根ざす社会悪を描き、漱石からも激賞を受けた自然主義文学の傑作を漫画化。
(他の紹介)著者紹介 島崎 藤村
 1872〜1943。詩人、小説家。詩集「若菜集」等を発表後、小説家へ転身。教職を辞し、執筆、出版された長編「破戒」は漱石らの激賞を受け、自然主義文学の旗手として注目された。日本ペンクラブ初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。