検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融論   有斐閣ブックス  

著者名 大野 早苗/著   小川 英治/著   地主 敏樹/著   永田 邦和/著   藤原 秀夫/著   三隅 隆司/著   安田 行宏/著
出版者 有斐閣
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117396101338/キ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
338 338
金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700436200
書誌種別 図書
書名 金融論   有斐閣ブックス  
書名ヨミ キンユウロン 
著者名 大野 早苗/著
著者名ヨミ オオノ サナエ
著者名 小川 英治/著
著者名ヨミ オガワ エイジ
著者名 地主 敏樹/著
著者名ヨミ ジヌシ トシキ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.7
ページ数 8,404p
大きさ 22cm
分類記号 338
分類記号 338
ISBN 4-641-18331-5
内容紹介 金融論の基本的なアイデアから現実の制度と先端の研究までをまとめた網羅的・本格的なテキスト。少数かつシンプルな基本アイデアの理解に最重点をおき、金融政策や国際金融、ファイナンスなど6つの主要な分野に分けて解説。
著者紹介 武蔵大学経済学部准教授。
件名 金融
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金融論の基本的なアイデアから現実の制度と先端の研究までを、バランスよくまとめた網羅的・本格的なテキスト。少数かつシンプルな基本アイデアの理解に最重点をおく。基本アイデアを習得することによって、複雑そうに見える現実の制度の必要性や、このアイデアに立脚して発展した最新の研究を理解できるよう工夫。
(他の紹介)目次 第1部 ファイナンス
第2部 コーポレート・ファイナンス
第3部 金融システム
第4部 貯蓄・投資と資金循環
第5部 金融政策
第6部 国際金融
(他の紹介)著者紹介 大野 早苗
 武蔵大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 英治
 一橋大学大学院商学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
地主 敏樹
 神戸大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 邦和
 鹿児島大学法文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 秀夫
 同志社大学大学院商学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三隅 隆司
 一橋大学大学院商学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安田 行宏
 東京経済大学経営学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。