検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中流の復興   生活人新書  

著者名 小田 実/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012606310304/オ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 実
2007
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424824
書誌種別 図書
書名 中流の復興   生活人新書  
書名ヨミ チュウリュウ ノ フッコウ 
著者名 小田 実/著
著者名ヨミ オダ マコト
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.6
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-14-088224-5
内容紹介 平和経済でも繁栄が築けることを初めて証明した日本。酷薄な格差社会を打破し、世界中にほどほどの豊かさと自由を築く鍵は、日本の平和憲法と「中流」にある。行動する作家の祖が「日本の価値と誇り」を語り明かす。
著者紹介 1932年大阪生まれ。65年「ベトナムに平和を!市民連合」を結成して活躍。その後も大震災被災者の公的支援立法運動など、様々な市民運動を展開。著書に「終らない旅」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 戦争に正義はない。殺し殺される戦争の連環を、小さな人間に過ぎない市民が断ち切る原理と方法は何か。軍事経済一辺倒の世界史の中で、平和経済でも繁栄が築けることを初めて証明したのが日本だ。酷薄な格差社会を打破し、世界中にほどほどの豊かさと自由を築く鍵は、日本の平和憲法と「中流」にある。行動する作家の祖・小田実が語り明かす、「日本の価値と誇り」。
(他の紹介)目次 序章 被害者にも加害者にもならない未来へ
第1章 「戦争に正義はない」からの出発
第2章 「サラダ社会」実現への積極的提案を
第3章 市民自らが政策をもとう―市民の「政策提言」教育
第4章 中流の復興―日本の「中流」が世界を変える
第5章 古代ギリシャから考える民主主義と文学
第6章 「刀を差さない心」をもつ日本人として生きる
第7章 「日本の価値」とは何か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。