検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

「天才」の育て方   講談社現代新書  

著者名 五嶋 節/著
出版者 講談社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1210318307379/ゴ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 3312131299379/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410341634379/ゴ/新書一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5210291745379/ゴ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
379.9 379.9
五嶋 みどり 五嶋 龍 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700420350
書誌種別 図書
書名 「天才」の育て方   講談社現代新書  
書名ヨミ テンサイ ノ ソダテカタ 
著者名 五嶋 節/著
著者名ヨミ ゴトウ セツ
出版者 講談社
出版年月 2007.5
ページ数 199p
大きさ 18cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-06-149890-7
内容紹介 過保護のどこが悪いのか!? 子どもに我慢する心と継続する力を! 世界的ヴァイオリニストの姉・みどりと弟・龍を育てた母が、音楽から「いじめ」までを語り尽くす「体当たり教育論」。
著者紹介 1949年大阪生まれ。ヴァイオリニスト五嶋みどり、五嶋龍の母。「音楽道場」主宰。特定非営利活動法人ミュージック・シェアリング副理事長。
件名 家庭教育
個人件名 五嶋 みどり、五嶋 龍
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 アホンダラ神童!くそったれ天才!五嶋流「体当たり教育論」。
(他の紹介)目次 「天才」って何?―まえがきにかえて
第1章 親子は「コミュニケーション」がすべて
第2章 サル真似のススメ
第3章 あなたは私の「世界一」
第4章 過保護のどこが悪いのか?
第5章 お母さん、自信を持って!
(他の紹介)著者紹介 五嶋 節
 1949年大阪生まれ。薬局を経営する母と空手師範の父のもと、五歳でヴァイオリンを始める。音楽学校に進学、オーケストラなどの音楽活動ののち、見合い結婚。71年、みどり誕生。82年、母子でニューヨークに移住し、みどりは名教授ドロシー・ディレイ女史に師事、同年、デビューを飾る。現在、日本で音楽を通して子どもたちの心を鍛える「音楽道場」を主宰。特定非営利活動法人ミュージック・シェアリング副理事長、非営利団体Midori&Friends(みどり教育財団ニューヨーク)理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。