検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

米軍の諜報戦略   東京選書  

著者名 木村 文平/著
出版者 東京ライフ社
出版年月 1956.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180186025F916/キ/書庫4一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
180.4 180.4
仏教 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001256563
書誌種別 図書
書名 米軍の諜報戦略   東京選書  
書名ヨミ ベイグン ノ チョウホウ センリャク 
著者名 木村 文平/著
著者名ヨミ キムラ ブンペイ
出版者 東京ライフ社
出版年月 1956.11
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 916
分類記号 916
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 臓器移植は、もはや人類にとって避けられない課題である。人間として、どのようなスタンスでこの課題に臨めるのか。「人の生き死に」とは?「人間の尊厳」とは?「クローン人間」の産生は可能?仏教者の立場から模索しつつ、今あなたに問いかける書。
(他の紹介)目次 生死を見つめる視点
第1章 生の中の死・死の中の生―生死一如の立場から(誕生と死を考える仏教の立場
基本的な三つの視点
誕生のプロセス
死のプロセス
仏教の立場と現代社会)
第2章 「人間の尊厳」の仏教的解釈―空と縁起の立場から(「尊厳」とは何か
西洋的な「尊厳」の解釈
仏教的な「尊厳」の解釈
「あたりまえ」をあたりまえに)
第3章 臓器移植問題に対する仏教者の立脚点―個々人の苦しみの立場から(臓器移植問題再考の意義
二者択一的回答の排除
それぞれの立場の拠り所)
第4章 「人間の尊厳」の現成と否定―生死の学の立場から(一九九七年の三つの出来事
脳死と死の「自己」決定権
クローン人間産生と予見可能性
人殺しの禁止と五戒の理念)
(他の紹介)著者紹介 木村 文輝
 1964年静岡市に生まれる。1988年名古屋大学文学部卒業。1988年〜1989年インド・プーナ大学大学院留学。1995年名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了、同年名古屋大学より博士(文学)取得。愛知学院短期大学講師、助教授を経て、愛知学院大学教養部助教授、同大学禅研究所研究員、静岡刑務所教誨師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。