検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オムニバス技術者倫理     

著者名 北海道技術者倫理研究会/編
出版者 共立出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117350736507/オ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
507 507
科学技術倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700410240
書誌種別 図書
書名 オムニバス技術者倫理     
書名ヨミ オムニバス ギジュツシャ リンリ 
著者名 北海道技術者倫理研究会/編
著者名ヨミ ホッカイドウ ギジュツシャ リンリ ケンキュウカイ
出版者 共立出版
出版年月 2007.4
ページ数 8,215p
大きさ 26cm
分類記号 507
分類記号 507
ISBN 4-320-07164-3
内容紹介 JABEEで必須教育に挙げられる技術者倫理のテキスト。概論と事例研究の2部から構成し、各専門学科の教員が自分の体験を踏まえて真摯に学生に語りかけることで、「技術者倫理」を工学教育の横糸に位置づけようと試みる。
件名 科学技術倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 技術者倫理概論(なぜ技術者倫理を学ぶのか
倫理なんて怖くない
技術リスクにどう向き合うべきか
技術者倫理教育とは何か
職業倫理とは何か ほか)
第2部 事例研究(建設系の技術者倫理
機械系の技術者倫理
情報系の技術者倫理
電気電子系の技術者倫理
化学系の技術者倫理 ほか)
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。