検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

技術者倫理 技術者として幸福を得るために考えておくべきこと    

著者名 辻井 洋行/著   水井 万里子/著   堀田 源治/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001101259
書誌種別 図書
書名 技術者倫理 技術者として幸福を得るために考えておくべきこと    
書名ヨミ ギジュツシャ リンリ 
著者名 辻井 洋行/著
著者名ヨミ ツジイ ヒロユキ
著者名 水井 万里子/著
著者名ヨミ ミズイ マリコ
著者名 堀田 源治/著
著者名ヨミ ホッタ ゲンジ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2016.10
ページ数 6,213p
大きさ 21cm
分類記号 507
分類記号 507
ISBN 4-526-07611-4
内容紹介 技術者個人として具備すべき倫理的な価値判断に関する考え方や基礎知識を紹介する入門書。職業倫理の歴史をはじめ、技術者固有の倫理、倫理教育の指導のポイント、知財や個人情報を扱う際の注意点などを解説。演習問題も掲載。
著者紹介 北九州市立大学基盤教育センターひびきの分室、同大学大学院国際環境工学研究科(兼担)准教授。
件名 科学技術倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仕事で罰せられないためのエンジニア必読の書。JABEE認定制度、技術士試験、PE試験対応。
(他の紹介)目次 1章 技術者倫理を学ぶ必要性
2章 科学の発達と産業の歴史
3章 技術者の出現と社会的背景
4章 技術者特有の“責任ある仕事”への気づき
5章 プロフェッショナル技術者を目指して
6章 企業経営と技術者倫理
7章 グローバル化と技術者倫理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。